sungenのイラスト練習ブログ

デジ絵練習や小説関連のブログです。オリジナルWeb小説のイラストなど。二次絵は刀剣乱舞がメイン。




鬼滅の刃二次イラスト善逸【3-KZ-2】デジ塗り完成。炭治郎【1-KT-1】の線画。一人反省会の会場はこちらです。

皆様こんばんは。さんげんです。

さて、アナログ水彩用にアナログでペン入れした線画作っていたのですが、PCに取り込んだので試しに萌え袖善逸さんを塗ってみました。そしたら意外と早く完成したので上げます。

Twitterの更新お知らせアカウントのアイコンにでも使おうかな。でも今の骨喰も鯰尾も気に入ってるしどうしよう。しばらくって事で変えておこうかな?

今回は二次イラスト【3-KZ-2】【1-KT-1】 があります。

タイトルに書くようにしているので、気になるイラストあったら検索窓に番号入れて下さい。さらっと関連記事が出るって寸法です。番号書き間違えてるかもしれないけど…。過去絵もそのうち番号振ろうと思います。

 

目次

 

この絵の続きです。

↓こっちに善逸さんの下絵があって。 

sungen2.hateblo.jp

 

 ↓こっちに炭治郎がある。

sungen2.hateblo.jp

 

 

線画 (アナログ)

炭治郎【1-KT-1】 線画 つけペン 

Photoshopで紙白くする前です。

f:id:sungen:20191031234348j:plain

 つけペンでペン入れして、スキャンした状態。

髪の毛はもうちょいふわっとした感じでも良かったなぁと思った。初めて描くキャラだしどのくらいでやるといいのかとか模索している。

通常モノクロでやるならもう少し髪に線があってもいいんですが、これはカラー用にしようと思っているので髪の線は少なめです。どうせ潰れちゃうし。

この炭治郎はスキャンしたので、後でトーン貼ろうと思います。こうして一度ペン入れしておくと、カラー線画の時も線の太さとか迷わないかも(^^;)

面倒なんですけどね…。

 

私は下絵をトレースしてペン入れしているので。下絵が残ります。

f:id:sungen:20191031232323j:plain

この方法だと消しゴムかけなくていいけど、下絵を大分しっかり描かないといけないのでおすすめできるかは…ぶっちゃけ分からない。私は消しゴムかけがめちゃくちゃ嫌いで…。筆圧高いのでいくら頑張っても本当に消えないし…。消すの面倒だし…。原稿用紙に下描き書くなんて手が震えてできないのでこれでやってます。

直接下描きを描いた方が絶対早いですが、やっぱり私の場合は鉛筆線が消えないです。水色芯使ってもキツイ。がりがりやってしまうので…。

アナログ気になる…これからやってみるかという方は、ソフトタッチで直接、原稿用紙に下描きすることをおすすめします。水色芯が良いと思います。うん。

ちなみに線が細かくて透かしても見えない時はそこだけ原稿に水色芯で描いたり、シャーペンで描いたりしています。そのくらいなら消せる。

 

善逸【3-KZ-2】   線画 つけペン

これも同じくアナログ。紙白くする前。

 

20191031232319

で、これをスキャンして、線画の色変えてこの前買ったA4の水彩紙印刷して、セピア系かグレー系かあるいはシャーペン線画かどれがいいかをざっと試そうと思ったんですが、 取り込んだ善逸さんの線画を見て「これってこのままデジ塗りに使えないのかなぁ。いけそうじゃない?」と思いまして…。

要するに線の色をデジ塗りで使っている色に変えてしまえばいけるんじゃない?という。

で、じゃあ今からやってみるかーって気になったのでやりました。だいたい勢いだ。

その時やる気になったことをやるって言うのは捗るので良いですよね。

まあやる予定だったことは遅れるのですが。結果、練習できれば同じような物だしいいさ…。

と言う訳で、今回はPCでの線画作業は省略しました。 

 

完成イラスト 

 完成はアイコンサイズにカットしたもので。

f:id:sungen:20191101111756j:plain

 

 

全体はこんな感じ

f:id:sungen:20191101111753j:plain

 

 

 ちなみに涙無しの差分もあります。

差分って作るのかなり面倒ですね。しかもイマイチ…もうやだ…。

f:id:sungen:20191101111811j:plain


差分はもうやだよ…。マシュマロ絵も差分作るのやめようかな。

ほんとさー…。別の絵を描いた方が早いなって思う。

 

制作期間

線画完成が2019/10/29

2019/10/31で塗り完成。

おお…三日。 なんですが、下絵は一週間くらい前にやってあったものです。それでもあまり時間かかってない三時間くらい?ほぼ顔だけだし。

ですが制作期間はやってない日とか休憩日も入れて考える方がいいので、一週間から十日ってとこかな…。二週間は見た方がいいのかもしれない。

 

線画は29日に上の炭治郎と善逸を一緒にやりました。

そこから二日で塗り突貫工事…。

たぶん線画をそのまま使ったので、ほぼ塗りだけの時間で済んだ感じです。

 

【点数】(100点満点中)

22点

理由…線画のゆがみを修正しきれてない。

これはそのうちやります。今週とか来週暇なときにちょいちょいっと。すぐ修正できるのがデジ絵の良いところ。

 

アナログのペン入れって本当に、頑張っても裏返しても、定規使っても、PCで見ると結構ゆがんでるんですよ。本当にそういうもんです…。

拡大できちゃうので荒が目立つという。それだけのことなんですが。

全部アナログで仕上げるなら別にそんなに気にならないんですが、PCで塗りするとなるとどうしても気になるし直した方がいいですねやっぱり。

 

【良かったところ】

塗りが手早く済んだ所。 

 

【悪かったところ】

・目がちょっと決まらなくてもうどうすれば良いんだ状態。善逸さんの目は独特なのでどうしようか困った。色もめっちゃ困った。次回の絵はもう少しうまく早くやりたい。

・さんげん…お前…サインが下手すぎるぞ。

・袖、これ失敗してるよね。長さの長い袖に見える。…気にするな!!カットすればいいんだよ!!…とごまかしたところ。

・髪の感じはあまり上手くいっていない気がする。

・正直、似てない。

 

 

【アナログのペン入れ済み線画取り込み→デジ塗りについて】

えー…。使えない事はなかったです。思ったよりもなんとかなったと思う。

ですが輪郭と髪の線が若干太めだったので、そこだけ引き直ししたり、フィルタで調整したり、最後に上から塗って細くして誤魔化したりしました。

服の線画は修正無しで大丈夫でした。

線画からPCでやるのが一番ですが、練習とか二次とかなら、よいアナログペン入れ線画ができたら取り込んで塗ってしまうのもアリかもしれない。

ちなみに線画でいうと、炭治郎の方が出来が良いです(^^;)

善逸さんはこの髪の毛どうしたらいいんだろう?髪の主線の太さとか…???目とかどうする?ってなりました。慣れたら違うんだろうけど…。ちょっと太かったですね。

 

【余談】

そういえばこの塗り方ってどう思います…?オリジナルと同じように塗ってますが。

ぱっと見でああ、sungenが塗ってるな、って分かるかな…。

デジタルだと結構、塗り方が似ちゃうのでそういうのもアリかなと思って。

原作にもっと似せて描いても良いんですが…(できるかは別として)

原作に似せて描くと、技術インフレに埋もれちゃうとか他と区別つきにくいとかどうかなぁって思うので…。

この感じの塗りは割と自分の色の感覚とか、フィーリングに合う気がするのでずっと自分の塗り方の一つとしてやっていこうと思います。

作者さんの塗りが変わると、見る側としては、ああ、あの塗りが良かったのにな、ってなったりすることもあるのですが…、(まあ絵というのは研究して時代に合わせて変えて行くのがいいのですが)変わらないのもあっても良いかなという感じ…。

 

メイキングもどき

 今回急いで塗ったので、あまり途中を残してないです。

やっぱり途中残すのってちょっと面倒で、時間かかるんだなぁって思ったり。すいません。また余裕があるときに何かやります。

 

下描き

f:id:sungen:20191031232326j:plain

 

ペン入れ

 

20191031232319

 

下塗りして目を塗り出す。

 

f:id:sungen:20191031232314j:plain

↑ここの注目ポイントは線画。顔の輪郭を見るとよく分かるけど、まだペン入れそのままです。 服と髪の線画もそう。

 

 

髪とか目とか色をどーしようと思いながら顔から塗る。

 

f:id:sungen:20191031232309j:plain

 

 

この服の色が思い出せない。…資料を探す。

f:id:sungen:20191031232306j:plain

↑ここで顔の輪郭引き直してます。

 

この背景でも良かったけど、キャラが埋もれるのでおとなしめにしました。

f:id:sungen:20191031232302j:plain

↑この時点は、頬染め強め。 

 

完成

いろいろあって 完成!カットする前はこんな感じです。

20191031232350

いろいろ~のところが長いんですが…。すみません。

 

頬染めは上品な感じにしたかったので控えめにしました。

どこにでも出せるような絵がいいなぁって思うので。

また色っぽい絵を描こうとは思ってますが、色々な絵が積んでいる…(^^;)

平野前田五虎退の絵とかもやりたいんですが…。

最近は忙しかったり、下絵や、背景めんどうだなって思って進まないマシュマロ絵にかかりきり(これもあまり作業できてない)なので、とにかく一枚できてよかった。

イラストはとりあえず休憩。鬼滅は下絵あるので、これからオリジナルイラストの下絵作業、塗り作業に切り替えます。

二次は鬼滅の他の下絵→線画作業とか、炭治郎のトーンとかちょこちょこやりながら。

マシュマロ絵はあと背景なので頑張りますとてもゆっくり…。(これを休憩というのだろうか?)

メインはオリジナル小説って事で、年末に間に合うように頑張って執筆します。

鬼滅二次小説書いたりしないぞ!!!!本誌がどうなるか分からないのでしばらくは書けないですね…恐ろしい…。誰がどうなるかわからない。

 

まあしばらく絵はゆっくりにします。だってJACK+本気で書かないといけない…!

BOOTH関連の進展はたぶん新年だと思います。 遅くてすみません。

 

ノアと速水のアナログイラスト補正かけました

たいして変わってない。

sungen2.hateblo.jp

 補正板をpixivに上げてます。

ノアと速水【No.J-10】アナログ①www.pixiv.net

サムネでかい…!この半分でもいいような…。

 

もしpixivのイラストや小説を見て気に入ったら、いいね押して下さると励みになります。

 

pixivに絵を上げることについて…思う事

pixivに上げるのって結構おっくうです…。もっと上手く描けていれば良いんですが習作みたいなものだし…うう…。上手い方ばかりだし…。面倒だし…。旬ジャンルは転載こわいし…。

(上手い方の鬼滅二次絵や漫画を見てると、海外の人が翻訳してどこぞのサイトに転載して良いですか?って結構…コメントで聞いてるんですよ…。

旬ジャンルだし勝手に使うよりは千倍ましですが、断って普通にわかりました、って言ってる感じけど、やっぱり心配になりません??本当に通じてるのか…?って。

私はそんな絵は上手くないですがそういうのが当たり前と思われてる現状がとても恐ろしいと思います。

文化の違いという感じで、日本の上手い絵は転載できるか聞いてもっていくのが良い、作者がどう答えるか分からないから、とりあえず聞けばいいや、的な感じこわい。

聞かないのはもってのほかですが。

pixivさん取り締まって欲しいなぁと思ったりする。要望出そうかな。コメント欄ってそーいうものだっけ…。まあ…日本人ならまだ通じるけど…。

それにまあ日本語のあやしいDM来てもめっちゃ困るし、それだと送った方も通報されるだろうなって思ってコメント欄使ってるのかもしれないけど…!!それってどうなの!?言葉の違いを盾にしていいの…?たぶん少なからず通報されるだろうという意識があるという…。あるいは聞けばいいと思っているのか…。

文化や言語の違いってどうしようもないことですからね…。私が旬ジャンルあまり見てなかったから、鬼滅見てて、鬼滅はこういうの多いなぁ、この作品も、こっちも聞かれてるよ…、って思うようになっただけで、元々こんな風だったの???

刀剣乱舞だとそんなに無い気がするのになぁ。(知らないだけであるかもしれないけど)

特に鬼滅は今、海外人気が凄いのかもしれない。

アニメ英語版できるらしいし、デモンスレイヤーですからね。気になる。

もし私が外国の生まれだったら和風物とかめっちゃ好きになると思う。(元々好きだけど)

私も西洋風ファンタジー物とか世界史物好きだし、憧れるし。そりゃ人気出るわ…。

 

そういう訳で、pixivに投稿はなんか恐いな、おっくうだなぁと思ってしまうのです。

 

実は上のノアと速水の絵にも初めてコメント頂いたはいいけど英語?みたいな感じがあって、たぶん…褒めてくれて??喜んで良いんだろうけどURLついててなんでじゃ??と思ったり、ぶっちゃけ意味が分からない、でも通報するほどでもないしどうしたらいいのか分からないという。上げ直そうかな。

言葉が心配だったらスタンプでいいですよ…!いいねだけでもいいですよ!!

よくわからないのマジ困る。絵にコメント貰うの初めてだからやったー!!って喜びたかったんですがなんとも微妙な気分…。

 

でも、しまっておいてもしょうが無いので、今回の善逸さんも差分の修正が済んだら上げようと思います。

 

オリジナル小説も二次小説も気に入ったら気軽にいいね押して下さい。

読むとなんじゃこれってなるかもしれないですが、まあ、うん…そうなったらすみません…。タグやキャプション見て自衛して下さい。

 

もしかして今、鬼滅二次がんばってる感じ?刀剣は?

最近、鬼滅の刃の二次小説がんばってるんですが。コレ一応目的ありまして…。

まあぶっちゃけただの趣味全開なんですが。

…pixivのフォロワーさん増えないかなと思って。

二次とオリジナルは全く別物で、二次の評価は原作への評価、供給があれば誰が書いても同じ、エロければ尚よし、私じゃなくても構わない、評価欲しいならクロスオーバー、または人気設定、私の二次が好きな人は私のオリジナルには全く興味ない、完全に別!!って事は身にしみて理解しています。

それを胆に命じて、楽しければいい、文章表現を少し底上げできたらラッキー、やっぱり楽しければ良い、という感じで二次やってます。

 

でもまあ、絵も上げてたら、二千人に一人くらいの確率で、プロフサムネ表示から、ついでにオリジナルイラスト見て下さる方もいるかなぁと思って…。フォロー新着に載るし…たぶん…。

そういうわけで、色々やってこうかなと思ってます。和物好きだし。

やっぱり評価もらうとモチベになるし。

なんでこんなに和物好きなんだろうなぁ。謎だ。

そういえば、Twitterで?大神続編って噂一瞬聞いたけど本当かな…デマかもしれない何もわからない…。今、大神二次を休止してるのは正直ネタ不足だからで…供給があればまた再開できるかも…。

いずれまたできたら…と思います。

大神二次って自由度高いので、何か書いても良いなぁって思う。やるとしても非常にゆっくりだけど…。

刀剣は、とりあえずピクブラにある思い出語りは新年から続きやっていく予定です。イラストもまたやります。

思い出語りが完結したらpixivに持って行こうか考え中ですが、完結してから考える事にします。

 

 

そういうわけで、ついでに宣伝

鬼滅の刃二次小説、鬼殺隊の恐い話、一応完結しました。

カップリングはぜんねず前提の炭善(BL)ですのでご注意下さい!!

www.pixiv.net
鬼殺隊の恐い話 善逸サイド①

【炭善】「鬼殺隊の恐い話 善逸サイド①」/「sungen(さんげん)」の小説 [pixiv]

鬼殺隊の恐い話 善逸サイド②

【炭善】「鬼殺隊の恐い話 善逸サイド②」/「sungen(さんげん)」の小説 [pixiv]
鬼殺隊の恐い話 2(遊郭編後)

【腐滅の刃】「鬼殺隊の恐い話 2(遊郭編後)」/「sungen(さんげん)」の小説 [pixiv]
前話 鬼殺隊の恐い話 3(遊郭編後)

【腐滅の刃】「鬼殺隊の恐い話 3(遊郭編後)」/「sungen(さんげん)」の小説 [pixiv]

鬼殺隊の恐い話 4(遊郭編後) 終 ※ここだけやっとR15 炭善

【腐滅の刃】「鬼殺隊の恐い話 4(遊郭編後)(終)」/「sungen(さんげん)」の小説 [pixiv]

 

ただ、↑この話はまだ遊郭編が終わったところなので、またタイトル変えて何か続きを書こうとは思ってます。 上の話は全体的に長かったので、さらっと短いお気楽な話がいいな…。任務の話とか。炭治郎が困った血鬼術にかかる話とか、伊之助と善逸の話とか。

 

いいねとか押してフォローして貰えたら助かります。

私をフォローすると稀に余計なオリジナル絵や文が流れて…くるのか…書くの遅いですが…汗。来年はちょっとオリジナル更新増やそうと思います。

…ついでにオリジナル絵や小説読んで貰えたら涙がでるほどありがたいです…。いいねもらえたら喜びます…。

オリジナル絵も二千人一人でいいので閲覧増えると嬉しいな。五千人に一人かもしれないけど(^^;) 

まあ鬼滅二次が好きな方は鬼滅二次楽しんで下さい(^^)!それも嬉しいです。

 

また何か書いたら上げます。

最近なんか真面目にイラスト練習ブログやってて驚く。では。

 

鬼滅の刃の二次絵下描き② 善逸【3-KZ-2】、炭治郎【4-KT-2】【二次イラスト】【アナログ】

こんばんは、さんげんです。前回に引き続き、水彩塗りの練習用に鬼滅の刃二次絵の下絵作っています。って事で描いた下描きをアップ。

 

善逸さん【3-KZ-2】

f:id:sungen:20191026193930j:plain

これは顔周りだけにして、四角くカットする予定です。アイコンサイズ的な。

線画の色試したり、水彩塗りの練習するならこのくらいが楽で良いなって思う。

背景は例の三角模様にしたいと思います。

↓三角を描くのが面倒なのでブラシ作りました(^^;) 

f:id:sungen:20191026193945j:plain

三種類つくった。

 

炭治郎【4-KT-2】

 

f:id:sungen:20191026211130j:plain

足どの辺まで入れようかな。

全体図なので、もうちょい切ってもいいかもしれない。

足伸ばした方が良い??まあちょっと変えるだけなのでまた直します。

 

↓背景こんな感じにする予定多分。

でも全くちがう物になるかもしれない。むしろ違う色になると思う(^^;)

キラキラ金箔でも飛ばそうかな。 

 

f:id:sungen:20191026193542j:plain

 

背景は炎の龍的なの描くかなぁ…と思ったけどうっとうしかったので、ただの炎エフェクトにしようかな。

丸いのは太陽…だったけど位置が難しいのでやめた。あと背景が夜だった。

縦線は鬼滅らしい障子の格子にしよう。

炎のエフェクトはちゃんと描こうと思います。

というか、まだ何も考えてない!!

20191026225404

どーしようかな…。こんな感じに、黒線画やってしまって、隊服は真っ黒にして、ベタのあるカラーにするのが早くて良いかもしれないですね。本当に何も考えてない。ちなみにこれはペン入れしたわけではなく適当にいじっただけです。

でも多分こういうのはきちんと線画しないと後で困るので、いつも通りにやると思います…。自分用の参考イメージってことで。どーかなぁ。黒の線画試しても良いけど。

これはもうPCでやった方が良いかもしれない…。

 

途中の様子 

ラフ

 f:id:sungen:20191026203616j:plain

前回の炭治郎と同じ紙にらくがきしたのをベースに描きました。

だいたいそんなもんだ。 場所があまってたらなんか描く的な。気合い入れて真っ白な紙に描くよりよく描けたりする。

相変わらずラフの顔の方が良いような気がするけど、やっぱりラフはラフなので線もキッチリしていないし、多少はゆがんでいます悲しい。一発で一本の線で描ける方すごいよなぁ。

顔や目の描き方は模索している…。特徴が多いので結構自由に描いてもそれっぽくなるようなどうだろう。

私は二次絵を原作に寄せるのは紛らわしくてあまり良くない…と思っているタイプなので、自分ぽい感じで好きなように描いていこうと思います。

まあそんなそっくりに描けないんですけどね(^^;)

意図的に似せようとするのは自分で描く時には好きじゃないです。見るのは平気。

 

今回の炭治郎さんは、前回の炭治郎【1-KT-1】よりもチュン太郎を手乗せた善逸【2-KZ-1】の雰囲気に合わせていますなんとなくだけど。上目づかいじゃなかったら瞳も同じ感じにできたんですが。まあいいや。

 

sungen2.hateblo.jp

 しかしこのイラスト番号制度いいですね。分かりやすい(とりあえず私には分かりやすい)。

 

これは鍔付ける前。煉獄さんの鍔は形が難しいので別の紙に描いてトレースしました。

f:id:sungen:20191026194749j:plain

 

…刀ね…刀…。

ほんともう嫌!!ってなりました。無理すぎ。

そういえば、描いてて思ったんですが、ベルトに刀差すのって、刀抜いた後に鞘がすっこぬけないのかな。帯なら大丈夫なんでしょうけど。

ベルトは固いしツルツルだし、あれだけ動き回ってたらすっこーん!と落ちそう。

私なら落とす。

作画的に省略してあるだけで、実は抜けないようにちゃんと留め具や帯がついてるのかもしれないですね。無いかもしれないけど。

鯉口を切る動作させようと思ったら、え?ベルト?これ手どうしたらいいのってなりました…。

漫画見るとどうやらベルトごと掴んじゃってもいいように感じた。普通に鞘を引き上げて抜けば良いんですが、その辺の角度とか上手く絵にするのは激烈に難しいですね…。

 

難しいですよ!!みなさん!刀は難しい!!もういやだ!!

声を大きくして叫びたい…。

 

この炭治郎は下絵で一週間くらいかかってます。そんなもんかな。もっと早くできればいいけど私ではこれが限界です。

刀にしてはたぶん一番、簡単なポーズなのに…。さらっと描ける人すごい。

 ちなみに上の善逸さんは二、三時間くらい。ほとんど顔だけだし楽。この差よ…。

 

要するに、刀を手で触らなきゃいいんですよ。うん。差しておくだけなら…。柄を描くだけで良いし。

 

f:id:sungen:20191026223749j:plain

刀のカーブは肋骨定規で。こういうのはアナログの方が楽ですね。

 

でもなんか…刀あるとこのくらいかかるんだな、あーそうか。って気分になったので今度は刀振ってる絵でも描きたいと思います。……余裕があったら。あと伊之助ぇ…。

二刀流とか描くのしんどいからやめてほしい…。

一本でも大変なのに二本とか。

 

とりあえず下絵四枚やったので、アナログ色塗り練習したいなぁ。 

下絵の細かい部分(主に顔)は線画やるときに気に入らない所を微々調整する予定。

 

マシュマロ絵の方が背景を今頑張ってやり始めたので、今月中に?できるといいな…。

そちらもまたやっていきます。下絵は一旦オリジナルの何かやろうかな。

描く絵が多くて困る。

 

ここ最近、上手い人の絵を見て、めちゃくちゃ悔しい…駄目だもっと上手くならなきゃ…って思う事が多かったので、がんばって練習してきたいと思います。焦ってもしんどいので、ちょっとずつですが。

 

…っていうか鬼滅本誌がやばいですね…(^^;)

えっ!?まさかって感じ…本当に容赦ないですね。

頼むから炭治郎討ち死にエンドだけはやめておねがい…。

でも一回で無惨倒せちゃうんでしょうか?逃げて欲しい派だけど、あっさり終わっちゃうのかなぁ。

巻数的にはまだそんなに中盤っぽい…という感じなんですけどね-。

昔のジャンプ連載ならそのくらいで終わる物も多かったですが。最近はもう少し長い感じの話が多い気がする。

できればぜひ続いて欲しい…けど覚悟はしています。

 

 

 

Twitterに鬼滅二次小説のリンク流しているので、もし良かったらどうぞ。ブログのサイドバーからも行けます。なんとなく好きなCPばかり書いてる。

刀剣の方はまた新年から再開しようと思います。

イラスト進んだらそのうちブログにも上げます。どうなる事やら…。記事みつけたら見てやって下さい。

ではまた(^^)

 

 

 鬼滅二次絵

sungen2.hateblo.jp

 

ブログ放置してたので鬼滅の刃の二次絵下描きアップ①【二次イラスト】【アナログ】【1-KT-1】【2-KZ-1】

えーすみません。お久しぶりです。さんげんです。

先月からずっとブログ放置してました。

ただいまJACK+続きを執筆中でして。それはそれは必死にやっています。

まだしばらく更新少ないと思います。

 

ただいま水彩練習用に、二次イラストの下描き色々描いています。

とりあえず鬼滅の刃とか、あとは刀剣の前描いたラフっぽい絵も下描きちゃんとして線画にしてまとめて色塗り練習したいと思います。

 とりあえず下描き終わったの二枚。

 

炭治郎【1-KT-1】…頭文字とって番号付けます。どうしよう。左の数字は通し番号、右はキャラごとの枚数とか?

 

 

f:id:sungen:20191016030902j:plain

 

善逸さん【2-KZ-1】

 

f:id:sungen:20191016030853j:plain

この善逸さんの絵は全身あるんですがそれはまた線画したときとかに。

チュン太郎と刀がめっちゃ面倒だった…。初描きということで簡単なポーズで慣らす。

頭身はやや高めというか描きやすいくらいの感じにしました。普段描いてる感じです。

 

ラフ

f:id:sungen:20191016031258j:plain

f:id:sungen:20191016031315j:plain

正直手とかどうするか考えてなかった。ラフから下描きにするのが一番大変ですよね…。
また何かできたら上げるかも。

おやすみなさいー。

アナログイラスト【No.J-10】完成しました。アナログ水彩メイキング。一人反省会の会場はこちらです…。

皆様こんばんは。さんげんです。

さて、えーようやく水彩イラストが完成しましたのでアップします。

 

 この続きです。塗りは透明水彩でやりました。

sungen2.hateblo.jp 

ですが反省点ばかりで正直失敗気味なので、たっぷり反省していきたいと思います。

今回はこまめに写真を撮ったのでメイキングっぽく載せます。

正直、この絵の出来では参考にはならないと思いますので…。

へぇくらいに見ていただけたら助かります。

ネットプリント終了しました

プリントして下さった方、ありがとうございます(^^)!

sungen2.hateblo.jp

 

イラストが完成してなかったのでブログ更新のネタが無くて、プリント期間終わったときにお礼できなかったです。 今後ネットプリントやるかは未定です。 

 目次

 

完成イラスト 【補正&カットしました 2019/10/30】

追記…ほんの少し補正しました。あと余白も少しカット。これで完成です。

 

f:id:sungen:20191030174014j:plain

 

ポスカサイズだとこう言う感じで

f:id:sungen:20191030174026j:plain

 

 

補正&サイズカット前

20190922234900

↑全体図 補正無しです。

ちょっと元絵と色み変わってるので、何かに使う時は補正しても良いかも。

 

f:id:sungen:20190922231956j:plain

背景微妙だけど、こういう感じにカットしてポストカードにしちゃえば良いかな。

ホルベイン透明水彩での一枚目。水彩自体ものすごく久しぶり。十年ぶりくらい。

 

【制作期間】

線画完成が2019/9/8~

今日が2019/9/22で塗り完成。

あっ。時間的には頑張った(^^;)

でも暇があれば結構ずっと描いていました。休みの日は五時間くらい、仕事ある日は二時間だったり、四時間だったり、三時間だったり。たまに休んだり。

水彩は広げっぱなしで良いのでとても楽でした。

 

【点数】(100点満点中)

20点

理由…色々あかん…。

水彩塗りの方向性定まってない感&慣れてない感が強くて、30点は付けられない絵。

練習がんばります…。

 

【良かったところ】

うーん…。水彩が楽しかったところかな。片付けも作業始めるのも楽ですごく良かった。パレットは使いやすかったし。詰め替えたのも使いやすかった。

久々のアナログ塗り楽しかった。

 

【悪かったところ】

上記の通り。色々不慣れなのがだめだこりゃ。塗り力が足りない。

あと構図もうちょい凝らないと。水彩っぽい構図にして(水彩映えする?イラスト構図みたいな…)、もっと色味を鮮やかにした方が良い様子。単色でぼかす方が綺麗なのかも。

それか淡い方へ振り切るか。どちらにせよ色々試してみないといけないです。

あとTシャツがダサい。 

 

【その他、反省点など】

あちゃー…って思ってます自分で。これはなんというか、とても微妙です…。

どこが微妙かというと。

 

■色調の設定を失敗している感

透明水彩の黒が思うように濃さが出なかったので黒控えめに描いておいて、素直に後でベタ墨にすればよかったなぁとか思った。それかベタ先にやって後でさらっと髪塗った方が楽だったかもしれないというか黒はむずいよ)

■水彩の良さを全く生かせていない感

■紙はやっぱり水彩紙の方が良かったなぁ感

■自分の水彩塗りテイストがまだ決まっていない感

 

……などなど、とにかくもう練習作と割り切るしかない微妙さです。

 

塗りは正直、とても無駄が多くなってしまいました。

透明水彩がどのくらいの濃さで色が乗るのか把握してなかったからです…。

結果、塗り込みすぎ(手間かかる)だったと思う。

水彩らしい透明感のあるイラストにならなかったのは、普通に私の慣れ不足&実力不足です…。

だってむずかしいんだもん!

力抜くところが上手く決まってない感がひしひしと伝わるイラストになってしまった。

線も全部セピアは悪くないけどもう少し良い色があったかもしれない。

主線はもうちょい色々描いてちょうどいい感じを試さないといけないかも。

ノアの髪の毛、色味を抑えないと意外と黄色が浮くなぁこまったとか。色々。

 

一番辛いのは線画の雰囲気が上手く出せなかったこと…。これはしんどい。めっちゃしんどい。めっちゃしんどい。めっちゃ悲しい。

f:id:sungen:20190922231041j:plain

これ線画。速水はもっと目つき悪くムッとしているし、ノアはもっとイラッとする表情してる。

これはまあ…水彩だとエッジ効かせにくいし仕方ないのかなって気もする。

ノアの口を赤く塗ったけどあれって歯だった??そこを間違えたのかもしれない。

歯をイーってやってたのかも。ラフ描いたときどうしようと思ったか、忘れてしまいました。

 

 

アナログメイキング(透明水彩

今回は結構がんばって写真撮りました。写真撮らなかったらもうちょい早かったかもって思うけど、一回目なのでちゃんと参考用に撮っておこうと思って。

 

次回のイラストでこんなに詳細メイキングするかは不明ですが、読者登録して貰えると元気が出ます。ぜひお願いします。

 

正直こんなにしっかりアナログメイキングしてるブログ無くない?

いやあるだろうけど…。

実力が微妙なのは仕方ないです…すみません…がんばります…。

(一応メイキングには転載禁止&名前入れておきました。メイキングまるっきり持って行かれたら自分じゃない人がこれ私が描いた!ってどこかで言っても誰にも分からないので)

誰が描いたか分からないので、サインも入れた方が良いかもしれない。また端っこに入れたいと思います。

 

過去記事

sungen2.hateblo.jp

 

 

下描き

f:id:sungen:20190908192815j:plain

 

線画

f:id:sungen:20190922231041j:plain

 

 

作業環境

なんと。写真が。ある…!

真上から見た感じ。

この写真の上が机の上側、

f:id:sungen:20190922231058j:plain

この写真の下が机の下側、って感じ。

愛用の水入れ。場所取るけどずっと使っている。これはトールペイント用のものですが、筆を水に入れたまま立てられるので重宝しています。散らかってるとこは無視して下さい。映ってないところはもっと散らかっています。映っていない机の左側にはファイルが積まれている…。

 

↓この写真の左端にある白い四角いのは紙パレットです。(追加の透明プラケースに入った絵の具の下においてある)紙パレの小さいサイズ。

f:id:sungen:20190922231102j:plain

この写真の↑手前の文字にかかっている部分。そういえば100均でみかけた不透明水彩を買って試したのでその絵の具がパレットが出ています。(塗りの時はじゃまなので退けた)

今回の絵に使えそうだったら使おうと思って。

これです。

f:id:sungen:20190922231053j:plain

f:id:sungen:20190922231110j:plain

この色見本の一番右が、乾燥パレット、真ん中がチューブに入った絵の具(上の写真の手前の小さいパレットに出している絵の具)です。

左はぺんてるさん不透明水彩絵の具の黒のみ。

 

使えたらいいなぁと思ったんですが、乾燥パレットの絵の具はちょっと乾燥が早すぎて諦めました。100均のチューブ状の絵の具は確かに発色良かったですが、透明水彩と相性がいいかと言われたらなんか微妙かもしれない、同じ絵では扱いきれない、と思ったのでやめました。(できる人もいるだろうけど。まだまだ冒険はできない)

色は良いんですが、色の伸びと粒子の均一さ?に少々不安があって、透明水彩のように後で水を足してぼかすと言うことができない感じでした。乾燥パレットも、チューブの物の、とにかく乾くのが早い…。そしてにじみ方が予測できない。

なので、水をたっぷり含んだ筆のさきっぽに絵の具をつけて、筆を寝かせてぼかすという苦肉の策を使って見本作りました。


そこいくとぺんてるさんは良く伸びた。うん。粒子のなめらかさがかなり良かったです。結局使ってませんが。黒しか買ってない。

その他有名画材メーカーの不透明水彩もあるので(※持ってません(^^;))そちらを使うとまた違った感じの描き味なんだろうなぁと思いました。
 

塗り開始

 

肌から塗る派 

f:id:sungen:20190922231045j:plain

 

目も塗る派 

f:id:sungen:20190922231116j:plain

 えっ?黒髪ってどーすりゃいいの、って思いながらやる。はじめは黒使わずにやろうと思っていたけど途中で諦めた。

 

黒を使った。

f:id:sungen:20190922231119j:plain

 

 

マスキングをサボっていて少し背景を汚してしまったので慌ててマスキング。

f:id:sungen:20190922231123j:plain

f:id:sungen:20190922231136j:plain

 

鎖をマスキングする。

 

 

f:id:sungen:20190922231140j:plain

マスキングテープ使用。

これ剥がすときよく失敗するので、戦々恐々。

色々な所をペタペタして粘着力を鈍くしてから貼った。でもドキドキする。 

本当に剥がすときによく絵が剥がれる。マスキングにマスキングテープを使ってしまったので塗りを早く終わらせようと頑張ったというのもある。

マスキングテープは放置しておくと剥がれなくなったりする。

 

あと、シャツの柄もとてもじゃないけど残せないと思ったのでついでにマスキング。

f:id:sungen:20190922231144j:plain

 

マスキングインクは古すぎて変質していたので今回はパス。白かったのが、黒くなってたんですよ。

コワッ…。

インク類って捨てにくいですよね…。紙に含ませてポイしないと。

 

マスキングシートは過信禁物。

アクリル絵の具とかなら大丈夫なんですけど、水分が多いと隙間からうっかり入り込むことがある…。あわてて拭き取ったりした。

 

 

塗り続き。 

f:id:sungen:20190922231149j:plain

髪どうしようかな…って感じ。 

 

 

 それぞれの髪を濃くしていく。しんどい。

f:id:sungen:20190922231158j:plain

 

髪は飽きたので他をやる。ノアのカーディガン?は緑でいいやってなる。

f:id:sungen:20190922231201j:plain

 

 とりあえずシャツを黒くする。

f:id:sungen:20190922231205j:plain

 

↓だいたい黒くなったので模様のマスキングシートを剥がした。

鎖のマスキングテープもそっと剥がす。

ちょっとやぶれたけど…まあ線を描いてセーフ。

f:id:sungen:20190922231211j:plain

↑ズボンを塗る。 ノリで。もっと濃いめにしようかと思ったけど、なんか失敗する予感がしたのでやめてとりあえず薄めにする。

 

 ↓ノアの缶バッジ塗る。色は適当。

f:id:sungen:20190922231214j:plain

 

 シャツのプリント塗る。ぶっちゃけ適当。

f:id:sungen:20190922231217j:plain

 

全体的になんとかしようともがく。 

f:id:sungen:20190922231223j:plain

 

この辺、写真分けてあったけど、違いがよく分からない…。

まあ少しずつ塗ってますたぶん。

f:id:sungen:20190922231226j:plain

 

 この辺でそろそろキャラはいいかなって気分になる。諦めたとも言う。

f:id:sungen:20190922231231j:plain

 

 

水彩色鉛筆持ち出す。

f:id:sungen:20190922231238j:plain

 (これはタダで貰ったりして増えてしまっただけです)色々な種類がある。

 

水彩色鉛筆は使いすぎるといかにも水彩色鉛筆ですって分かってしまうのでちょこっとだけ。(これはついこの前失敗した)今回は黒髪の描き込みに使いました。少しだけ。

ほんっと黒髪は面倒です。

 

背景について考える。

f:id:sungen:20190922231241j:plain

 

いきなりは恐いので、背景どうするかスケッチブックに描いてみる。

 f:id:sungen:20190922231256j:plain

こんな感じかなぁ。ってだいたい。キャラ抜きで描いた感じ。

 

マスキングシート再び

f:id:sungen:20190922231246j:plain

 横幅長いのと横幅狭いのがある。どっちでもいい。

背景を塗るので、今度はキャラの部分を保護する。べりっと貼るときは快感。

f:id:sungen:20190922231250j:plain

 

 

 

背景を描く。なんかできた気がする

f:id:sungen:20190922231316j:plain

でもイメージ背景なのが、あーあーって感じ…。 もうちょい全部に凝らないといけないんだろうけど、一枚目だから!練習だから!と自分に言い聞かせ平静さを保つ。

 

 ホワイト入れて完成

f:id:sungen:20190922231320j:plain

やったーやっと解放される。

あー。めっちゃ紙がたわんでいる…。でもたわみはしばらくスケッチブックにでも挟んで重し乗せればけっこう直ります。

 

 

描き終わったときのパレットこんな感じ。

f:id:sungen:20190922231312j:plain

前の物より大きくて大変使いやすかったです。丁度良いくらい。いちいち洗わなくていいのは本当に楽。このまま新聞紙かぶせて置いておこうと思います。折り畳んでも良いんですが。

 

 色々紙を買ったので、今度はこちらを使います。

f:id:sungen:20190922231324j:plain

コットマンさんはポストカードを試し塗りに使ってみて良さそうだったので、次使ってみます。

水張りについては、まあ厚めの水彩紙なら無くてもいけるかなぁって気もするので、試してみてもし駄目だったやるようにします。背景までしっかり塗るイラストならやったほうが良いんですが…。

 

その他二種類買ってみた。全部、細目で色が白い物です。試し塗りしましたがどれも良さそうでした。

実際に色々描いてどれが良いかも試さないと。

A4サイズがいいかな…。今回の絵そういえばサイズ微妙にA4じゃない。(F3サイズです)

でもF3ならA4までの家庭用のプリンタでスキャンできるのでA4がなかったらやっぱりこのサイズがいい感じ。

大きい紙をカットしても良いんですが、だいたいゆがむので…。私は大きい紙をカットしない派です。カットは画材屋さんに頼むという手もあるけど近くにないし。

本当はもっとB4くらいの大きさに描きたいんですが、塗るの大変だしスキャンも出来ないし。まあいいや。がんばって細かく描こう。

 

あと10枚~20枚くらい水彩カラーやったら慣れてきてマシになる…と良いですね…。また練習に、顔だけとか、全身だけとか小さい絵を描くのがいいと思います。

二次絵とかでもいい。がんばります。

 

お知らせ

ブログ表示用のTwitterのアカウントが骨喰アイコンの方(@sungen_ooki)になっています。

鯰尾アイコン(@sungen_ooki2)のアカウントは日常ツイートのみにして、鍵かけました。

骨喰アカウントでは新しい作品、過去作品とかイラスト(小説、イラスト、オリジナル、二次)のみ流して通常の文字ツイートは無しにします。

※お絵かきライブ配信、ブログ更新予定は呟きます。

もし私の日常ツイート(だいたい鯰尾かわいいとか鬼滅見たとか、お腹空いたとか眠いとか)見たい方がいましたら@sungen_ooki2の方にフォローリクエストしてください。

怪しげなアカウントでなかったらだいたい承認します。

 

アナログイラスト関連記事

sungen2.hateblo.jp

 

sungen2.hateblo.jp

 

sungen2.hateblo.jp

 

sungen2.hateblo.jp

 

何はともあれ、完成イラスト増えて良かった。もっと上手く描きたかったですがまだ無理です。頑張ろう…。ノアの頭てっぺんハイライト入れた方が良いかも。

修正したらこの記事に追記します。

次回のブログ更新予定はTwitterをご覧下さい。

ではまた(^^) 

 

たまにはキャラデザ冒険してみよう。新しい作業用BGMとか【キャラクターデザイン】

こんばんはさんげんです。さて。今日は番外的??な記事を。

あ、そうだ、イラストのネットワークプリントは2019年9月20日の18時頃までです。

sungen2.hateblo.jp

 

次回配信はあるかわからない&、今回のイラストはもうネップリや無料では配信しないと思うので。この機会にぜひぜひ。

こういうのはだいたいプリントしておけば良かったなぁ…となるはず!

後々ハマるって事もあるかもしれないので、とりあえずプリントしておくのが吉!

お願いします。あと二日くらいですので、まだの方は是非どうぞ!

 

たまにはキャラデザ冒険してみよう

えー私はキャラを考えるときに、まず性格から考えて描きます。

性格(キャラ設定)考えて、目つきとか髪型のイメージとか考えて…って感じ。

よっぽどいいビジュアルイメージがあったら別ですが、外見が先にできていると言うことはあまりない気がします。

そういう訳で、キャラに初期の顔とかがあったりします。

この方法だと自分のイメージから大きく外れる事は無いです。頭の中にあるイメージにだんだん近づくように描いていく、という感じなので。

 

でもそれだと、自分のイメージ以上の物が出来ない。

つまり具体的なキャラの外見イメージがまとまってないと、サッパリできない。

と言うことになります。これ時間かかる原因。

 

でも今回はちょっと冒険。

f:id:sungen:20190917233437j:plain

こんな感じで。

たまたま描いた美形さん。

この人を、少し修正して、まだデザインが決まっていなかった、加倉井 響さんにしちゃおうと思います。

 

キャラ説明…加倉井響(かくらい ひびき)

喫茶アトリに出てくる、音大生。眼鏡をかけている。絶対音感を持っていて、大学生なのにプロ向けにも沢山作曲とかしている凄い人。女性スタッフの加倉井カオルさんの弟。作曲しつつ焙煎師を目指している。頭いい。偏差値高すぎ。めっちゃモテる。考え方はやや古風で文学的。バイクに乗る。おそらく速水に並ぶ作中屈指のチート性能。

まあみんなチートだけど。

喫茶アトリ

https://ncode.syosetu.com/n1918dr/

アトリはJACK+の続編です。第二部的な。

 

このキャラはですね、もう少し普通の男性っぽい今風イケメンにしようと思っていました。

眼鏡かけてる、えっとなんだろうな…薄桜鬼の沖田さん的な…。

ちょっと俺様入ったようなでも紳士的な感じの外見?なイメージでした。

私は沖田さんはそりゃあもう、最高なイケメンだと思いますが…。

 

ですが。喫茶アトリの場合。

それだと弱い。弱いんです!!!

※沖田さんのキャラが弱いというわけではないです。

何よりキャラの立ち位置や雰囲気が速水さんと被る!!

これめっちゃ困ってました。

他のキャラは気になるほど被っていないだけに困った。

まあ五条橋さんも長髪だと速水さんと被るので、もう五条橋さんも二章から少しイメチェンしたって事で茶髪で髪の毛少し短めにしちゃえって気分になってますが。

 

えー、ネタバレはできないのですが、このキャラは大変重要な立ち位置のキャラになる予定ですので…単体で主役張れるくらいの印象的なビジュアルが欲しいなって思ってました。

サブメインみたいな。

でないと他キャラが色々癖があるので、噛ませになっちゃうし。

特に速水さんとはイメージが被ってはいけない。

あとこの人は、喫茶アトリで働いているというわけではなく、お客さんとして来たり、焙煎師としてたまにぱっと出てきて印象的な事言っていくようなキャラなので…。このくらい異質感、非現実感??があってもいいのかなぁと思います。

困ったときの加倉井頼みみたいな。顔だけでやっていけるようなキャラにしたい。

 

と言う訳で、たまたま、いいかなーっていう顔が描けたので、この顔をベースにして考えていこうと思います。

本当ならこの人は水宮家の当主にしようと思って描いたんですが…。

キャラデザの鉄則は、もったいぶらない!!事じゃないかなーと…思って。使っちゃうことにしました。

 

このキャラいいからライバル店で使おうとか、温存しようとか考えず。

印象的な水宮家当主にしようとせずに。

またきっともっといいイケメンキャラが考えつく!描けるはずだ!!がんばれ自分!キャラが多くてもめげるな…!と思ってぱっぱと使っちゃう…方がいいんじゃないかなーと思います。

 

響さんの髪型は予定では大学生っぽいショートにする予定だったんですが。

おかっぱの感じが寿さんの弟と被らなければこのままでもいいかな…。どうだろう。

そちらの改ラフ(整頓したのに何故か行方不明)が見つかったら調整します。

あと眼鏡をかける!!!これは絶対。

仕事とか作詞の時だけ眼鏡かける設定でも良いから。四角い銀縁の眼鏡かな…。

また描いてみよう…。

眼鏡って難しいんだよなぁ。

もう髪の毛は白髪(プラチナカラー)でもいいやって気分だけどどうなんだろ。

いっそ青で塗っちゃっても良いくらい。でも黒髪もいいなぁって思うけど…。

寿弟は金髪かピンク髪か、金髪にピンクのグラデ髪でもいいかなぁ。

 

ちなみにピアノコンクール全国大会?とかで優勝経験もあるといういかにもな乙女ゲーム設定キャラですので。

まあこれならピアノ弾きそうには見えるかも…。

 

加倉井響さん… 問題はまだまだある。

名前もヒビキの方がいいのか、もう漢字で響でいいのか。

元々 奏一という名前だったんですが、一がハイフンとかぶって紛らわしいので変更しようと思って。そこから迷走が始まった…。

 

でもそういえばちょっと儚げキャラはいないので、こういう感じあってもいいのかなぁと思います。

本当にこの人重要だから!!

 

JACK+のキャラ描いてるとみんなダンサーだし肉体派にしなきゃいけない気がしますが、よく考えたらアトリは全員が肉体派じゃなくても良いんだそういえば(^^;)

 

がんばろうと思います…。できたら褒めて下さい…。

 

響って字がいけないんだろうなぁ。一文字だと名字と重なって読みにくい。

音はいいんだけど…。

響葵(ひびき)とかなんかこう、ちょっと増やすか…。

お。これはいいかも?

響鬼…これはライダーだ。

加倉井響葵

うわ…これは凄い名前(^^;)読めない。もう葵とかでもいいんじゃないかな…。でもなぁあ。ううん。

加倉井葵 

アオイかぁ…。ちょっと弱いかな…。

ちなみにもう既に一回、二回、アトリの作中に出てますが、このキャラはいざとなったら名前変えちゃうつもりです。

加倉井比ビ稀…とかでもいいよもう。

あれ?…でもなんかこっちの方向性がいいのかもしれない…。

乙女ゲームでもこんな名前のキャラさすがに見たことないけど。でもまれにいますよね…。もはや何者だって感じだけど。

名前とか考えるの難しいですね。

加倉井比ビ稀か…なんだこれ…。比ビ輝くらいならありかな…。何を言っているんだろう私は…。

 

おっ。日々輝とかそういうのありかも。これは。

加倉井比々輝さんか、比々稀さんよくない??

 

落ち着こう

えっと…。

加倉井日々輝

加倉井比々輝

加倉井比々稀

加倉井比々希

でもなんか印象あってきた感はある。キラキラ~とした感じで、文学系ですらっとした感じで音楽やってそうなインパクト強い美形。

一番上だと日々輝く、って分かりやすい。

加倉井比々輝

だと比類無く輝く

みたいな感じかな。

加倉井比々稀、加倉井比々希

だと

比類無く珍しい、稀(まれ)、とかそういう感じでどうだろう。

 

比々輝さん、っていうのは字面も悪くない。

比々稀さん、…ううん。まれって方がいいかなぁ。より強そうな方…。

「比ビ稀さん……!」

「比ビ輝さん……!」

「比ビ希さん……!」

 

比ビ稀でも良い気がしてきたけど。うああぁああ…!!

さんより君付けが合うかが大切かな。

 

「比々輝君……!」

「比々稀君……!」

 

「比ビ稀君……!」

「比ビ輝君……!」

「比ビ希君……!」

 

とんでもない名前だ…(^^;)いや、候補ですが。

読みやすさで言ったら日よりも比の方がいい気がする。ふりがな無くてもヒ、って読めますもんね。この中で一番強そうなのは比々輝かな。

 

加倉井比々輝

うむ…。

加倉井比々稀…。

 

加倉井比ビ稀…。

 

響→???に読みはそのままで漢字が変わるくらいなら読者さんにも説明しやすいだろう。漢字変えました!とか言っておけば良いし。うん。こういう感じで行こうかな。頑張ります。

でも比ビ稀とか面白い気がするなぁ。何者だ?これ?ってなるのが良いかもしれない…。

 

やっぱり、比々〇よりも、比ビ〇さんの方が読みやすいかなって思えてきた…。折角変な名前にするんだから思い切ってもいいかもしれないですね…。

 

もうあとはビジュアルができたら決めます。花菱信吾さんも名前の漢字はイラストの顔見て決めたし。そうしよう。

 

花菱さんはこちら 

http://sungen2.hateblo.jp/entry/2019/03/05/233354

 

新しい作業用BGMとか

えー。まあ、あとは。おまけ。

作業にはBGMが欠かせない。という事で。

 

竈門炭治郎のうた、ようやくダウンロードしました。

竈門炭治郎のうた

竈門炭治郎のうた

 

聞きながら作業できるかなぁこれ…つい聞き入って作業止まりそう。

 

あとはついでに鬼滅の刃のOP、紅蓮華も。

紅蓮華

紅蓮華

 

これはテンション上がりそう。

 

そしてもう一曲。ずっと欲しいなと思ってた曲を。

もはや言わずと知れた?名曲かも…。血界戦線のED。ようやく買えた。MP3版買いました。CDの方が良いんですが、もう置く場所がないです…。

これはテンション上がる。間違いない。

 

ところでアーティストさんを応援したいと思ったら、そういえば、カラオケで曲を歌いまくるのも良い方法だよなって思い始めました。

歌上手くなりたい。

イラストにBGMは欠かせないので、好きな曲を色々かけて頑張ります。

では(^^)

 

ネットワークプリントもよろしくお願いします!

sungen2.hateblo.jp

 

【第1回】オリジナルイラストのネットワークプリント配信中です。 2019/09/20(金)まで【終了しました】

こんにちは。さんげんです(^^)

さて、一昨日くらいに予告したネットワークプリントのご案内です。

2019/09/20(火)~ 2019/09/20(金)18時頃まで、オリジナルイラストのネットワークプリントやっています。

ネットワークプリントとは、ネット上に登録した画像をコンビニのコピー機で誰でも手軽に印刷できるサービスです。

印刷ができるコンビニはファミリーマート、ローソンです。

お金はプリント代金のみです。店頭のコピー機のコインベンダー(コピー機の横にあるお金入れるところ)に投入して下さい(^^)

 セイコーマートさんは画像プリント対応していないみたいです。

 

★詳しい印刷の仕方★

networkprint.ne.jp

 

 目次

 

今回の配信期間

2019/09/10(火)~

2019/09/20(金) 18時頃まで

それ以降は印刷できません。

9月20日(金)は18時頃までというアバウトな感じなのでお早めにどうぞ。 

 

ネットワークプリントのやり方

①お近くのFamilyMartまたはローソンに行く

 ※このブログに書いた手順はファミリーマートの物です。ローソン近くにないので…。

※ローソンでも印刷できるはずですが未確認。

 

②店頭コピー機のメニュー画面で『プリントサービス』を選択→『ネットワークプリント』を選択。

 

f:id:sungen:20190909190423j:plain

 

 選択したら適当にお金を入れる。(L判一枚30円、2L判一枚80円くらい)

 500円くらいあるとL判、2L判、A4判を二枚ずつ印刷してちょうどいいくらい。

L判、2L判のみなら300円もあれば十分。

 

③印刷タイプは『画像プリント』を選択。

文書プリント、と画像プリント、があるので『画像プリント』を選んで下さい。 

 

④ユーザー番号を入力する。(5HKX37TNFY)

 

ユーザー番号 5HKX37TNFY

 

↑とにかくこのユーザー番号だけ入れて下さい。

パスワードなどは必要無し。

※上手くいかない場合は大抵、スクショが小さくて読めなくて紛らわしい文字を間違えた、とか、うっかり一文字飛ばしてしまったとかです。

もう一度入力してみて下さい。

ブログ画面を写真撮るか、メモに控えておくと良いです。

 

 

⑤印刷したいファイルをすべて選ぶ

【今回の登録枚数】

■2点

 

f:id:sungen:20190910204326j:plain

 

今回の画像見本

■登録名…速水一枚目横.jpg

f:id:sungen:20190908215053j:plain

推奨サイズ L判(または2L判。お好みで)

 

■登録名…速水二枚目縦.jpg

f:id:sungen:20190908215003j:plain

推奨サイズ L判(または2L判。お好みで)

 

⑥好きな印刷サイズを選び印刷する

カラーモード カラー

サイズと紙を選ぶ画面が出てくるので、好きなサイズ、印刷方法選んで印刷したいサイズを選択する。

印刷機、店舗によって若干手順や順番が違うかもしれないです。

 

f:id:sungen:20190910204321j:plain

 

速水一枚目横.jpg ……推奨サイズ L判 (または2L判。お好みで)

速水二枚目縦.jpg ……推奨サイズ L判 (または2L判。お好みで)

 

ぶっちゃけその他の印刷も自由にできるので、サイズはお好みでどうぞ(^^)

でもあまり大きいと画像が粗くなります。

 

★写真印刷の場合は、コピー機からではなくコインベンダー(コピー機のとなりに設置されているお金を入れる場所のある機械)の下の方から印刷物が出てきます。

あれ?出てこない?ってなって重複して印刷しないようにご注意下さい。

分からない事があったら店員さんに聞いて下さい。

 

実際に印刷したらこんな感じです。

ファミマで印刷してきました。

結構綺麗に出て嬉しいです。

 

印刷するときは、持ち帰り用のビニール袋、ファイルなどを持って行くととても便利です。無いとしんどい。

(コンビニによってはコピー機のそばに写真用の小さいビニール袋あるところもあります。でも透明で恥ずかしいので何か袋あった方が良いです)

 

L判…一般的な写真サイズ。フチ無し全面印刷できます

f:id:sungen:20190910210320j:plain

 

2L判…L判二枚分の大きさ。フチ無し全面印刷できます

f:id:sungen:20190910210317j:plain

※筋入っているのはファイルの反射光です。 

 

A4判はこんな感じ。 フチが白くなります。

f:id:sungen:20190910204300j:plain

 A4判こんな感じ。フチが白くなります。よし切っちゃおう!

f:id:sungen:20190910204256j:plain

 

かかった金額 

 L判一枚30円×2

2L判一枚80円×2

A4引き延ばしプリント光沢紙一枚110円×2

合計460円

 

 

おつりの受け取りを忘れずに!!

★おつりの受け取りを忘れずに!!

 

今回うっかり忘れそうになった…。1000円入れて…おつりをそのままにしそうになりまして。あっぶな…。

忘れ物にも気を付けて下さい。 

 

 

★詳しい印刷の仕方★

networkprint.ne.jp

 

 

そんな感じです。少し期間を長めに設定したのでぜひどうぞ(^^)

 

 

Twitterで印刷報告頂けたら喜びます

 

印刷したよー、と言う場合は、ハッシュタグ

ネットプリント

 

♯ダンスパーティーシリーズ

 

などのタグをなんとなく付けてツイートして下さい。作者が検索しやすいです。

@sungen_ooki2

も付けて下さると高確率で気が付きます。ものすごく助かります。

 

もちろん報告無しでこっそり楽しんで頂いて大丈夫です!

 

反応により次回またネットワークプリントやるかとか色々考えますので、Twitterアカウントお持ちの方は気が向いたらお願いします。

 

 

そんな感じです。

試しに印刷してみましたが、色味はまあ問題ない感じです!ノアもやっても良かった…と思いましたが、それはまた考えます。

ファミマの写真プリント綺麗だなぁ。

2L判もだいぶ綺麗に出てました。細かいところが見やすくておお、って感じ。

でも場所取るのでL判が置きやすいかも。お好みで。

A4判は、まあ印刷はいいんだけど何に使おうこれ?ってなります。額に入れて飾る?

この機会にぜひどうぞー!

 

前回の記事

なんでネットワークプリントしようと思ったか、等。 

sungen2.hateblo.jp

 

良さそうだったら季節絵とかもできたら良いですねー。

登録はアカウント取るだけで簡単に出来ます。

作者にお金的な利益はないんですが、楽しいです。

イラスト、文章書いてる方で気になった方はやってみるのもアリかも?

networkprint.ne.jp

では(^^)

 

ネットワークプリント予告と、アナログイラスト【No.J-10】の続き ②水彩用の線画をやる。

こんばんは、さんげんです。今回はこちらのイラストの続きです。 

透明水彩で色塗りしようと思うので、アナログで下絵頑張ります。

 

sungen2.hateblo.jp

 

 目次

 

下描きはこんな感じになりました

アナログといいつつ、ラフ修正はPCで。最高にべんりー。

f:id:sungen:20190908192815j:plain

 

パソコンで修正すると大きさが変えられるので、元絵が小さいときとかに楽です。

 今回はA4サイズに合わせて描くことにしました。

 これをプリントアウトして、トレースでいきます。

紙が厚い場合は濃い目の線にしないとトレースの時によく見えないので、PCで鉛筆線を乗算で二重にして、濃くしました。

 

メイキングもどき

 トレース台が少し汚れてたのでエタノールで拭く。

f:id:sungen:20190908191459j:plain

 消毒用エタノールで拭くと机や定規のインク汚れとかすぐ落ちます。おすすめ。

薬局に売ってます。

 

トレースしつつ、ペン入れ開始

↓下の絵を良ーく見ると上の辺、マステで印刷した下絵が止めてあります。

画材屋さんで売ってるマステの幅細めの使ってます。

下から光で透かして、せっせと描く

f:id:sungen:20190908191503j:plain

 紙はスケッチブックのやつです。そこそこ書き味の気に入ってる紙というか、手元に使えそうなのがこれしかなかった。買ったまま使ってなかったので使おう。

景気よく千切って使う。

水彩やるとたわむ可能性があるけど、その辺は後で考える。水張りしてもいいけど…。

どうかなぁ。水張りは描く前にやる物なのですが。にじまなかったら別に線画の後でもいいんじゃない…?

同じ紙で別の絵描いたあと試してみようかな…。この絵でいきなりやる訳には行かないので。

試しで色塗って完成させて切り取る(木製パネルから外す)所までやって問題なかったら後でも良いかなにじむかな。

 

線画はコピックマルチライナーのセピア色です。これめっちゃ便利というか、今までの苦労は何だったんだレベル。最高だ!!

もうカラーのペン入れは全部これでいいや。

 

…太さが知りたい?紙が知りたい?

え……それ…秘密なんだけど……。0.03と0.05です。スケッチブックはアートスパイラルF3です。よくある鮮やかな表紙のやつ。昔よく使ってたので愛着がある。(上手くいく気がする)水彩では使ったことないんでどうかなぁ。

 

付けペンでも良いんですが、耐水性インクはとにかく乾いちゃってお皿とかの汚れが洗っても落ちないのがかなりイラッとするので…。あれ?じゃあ紙コップなら良いのかな?

引っかかりのない紙なら、付けペンでペン入れしてもいいけど、水彩用紙的なデコボコがある紙だとペン先が引っかかったりにじんだりするのでマルチライナーの方がいいです。ありがとう。ありがとう。ありがとう。

部分的に黒使おうか迷いましたが、まあ全部セピアでも問題ないだろうと思ったのでセピアで。後でなぞれば良いし。

私の線画は黒だと固くなりがちなので、グレーとかセピアの方が相性が良いような気がしますたぶん。

これ黒でも合う人もいるし良くわからない。

 

シャツの模様も描いていく感じです 

f:id:sungen:20190908191507j:plain

 テキストはPCで打ちましたが、かっちりなぞると正直読めてしまってダサいので適当にしました。

ちなみにこれは、『飛ぶように生き、踊れ。落ちるまで』だそうです。

Googleさんに適当に翻訳して貰ったなんかの例文。

読めると恥ずかしいので、読めないくらいで!!間違ってるかもしれないし。

半分以上は隠す。 

文章とか案外良いかもしれないですね。どうせTシャツの言葉考えるの大変だろうし。

いっそ日本語で書いても良いくらい。引用は良くないので格好いい言葉や文を考えるしかないなこれは。無理っぽいけど。

英語が微妙ならフランス語とかドイツ語とか筆記体とか色々考えます…。

 

今回のシャツの柄についてはノーコメント。

ダサいけどいいよもう。黒に白の予定なのでそうハデにはならないはず?分からない。

 

鎖の変な模様は画用紙に直接シャーペンで書きます。

細かいと透かしてもよく見えないからです。(まあ見えますが。見にくいときは部屋を暗くするとよく見えます)あとちょっと輪っかが大きくて気に入らなかったので。一枚目の下描きと比べるとどこが気に入らなかったか分かると思います。

 

ちなみに、イラストボードとかだと原始的にトレーシングペーパーに鉛筆の粉つけて、下描きを上からなぞって転写とかありますが、

なんで透かしトレースにこだわるかというと、水彩用紙的な物は消しゴムかけにあまり耐えられないからです。

(でも私の筆圧が強いだけですこれたぶん。筆圧高めで0.3のシャーペンで描いちゃうので、絶対跡が残るし中々消えない。ふわっと描ける人なら問題ないらしい。嘘でしょ…!?)

漫画用原稿用紙やケント紙なら問題ないですが、柔らかな紙だと練りゴム使ってもすぐ毛羽立ってしまうのでなるべく消しゴムかけはやりたくない。

ごく一部くらいならまあぎりぎり。

 

線画一応できあがり

f:id:sungen:20190908191513j:plain

 

途中で一回休憩しておやつ食べて、ちょうど三時間くらい。

とりあえずこのくらいで。えーっと…。うーん……どうだろう…。どうなんだ…。

線を太くするのは後で調整できるのであまりまで太くなくても良いかも…。

これでも太いかもしれない。

ただ、私ははっきりした色味がいいなぁと思うので(水彩でどの程度できるか分からないですが)このくらいでも良いかな。わかんない。

 

 

心配なので保険をかける

保険として、クリスタでスキャンして輝度を透明度に変換をして線画を残してあります。

f:id:sungen:20190908191527j:plain

水彩久々だし、たぶん失敗すると思うので、その時はこの線画を色替えて画用紙的な物に印刷して何回か色塗りを練習してしまおうと思います。

私はチキンなので、失敗するかもしれない…と思うとびくびくしてできません。

どのくらいかというと、下描きを直接原稿用紙に描けないくらいです。これなら失敗しても安心です。一発で良い感じに色塗りできればまあ問題ないんですが。

色替えし放題だやったー!

 

ところでこのノアの服、 どっかで見たことあるなぁって思ってたら、遊戯王のバクラさんの服になんか似ていました(^^;) まあいいや。

このイラストは練習用なので特にグッズなどにする予定はないです。その分練習にたくさん使わせて貰います。画集的な物がいつかできたら載せるくらい。

 

またA4の水彩紙を買って、線画を印刷して練習したいと思います。

紙も色々あるのでどれがいいかな…。

 

そんな感じです。

水彩はイラストには使ったことそういえば無いので、塗りや紙は色々試そうと思います。 

それについてはまた次回。

水彩パレットもだいぶ乾いたので使いたいですね。

 

★予告★ ネットワークプリントやります !

えー。先日ですね。こちらの作品でpixivではじめてルーキーランキングに載りました。

鬼滅の刃なんですが。旬ジャンルの力って凄い…。

www.pixiv.net

 

記念にスクショ撮りました。

f:id:sungen:20190908191550j:plain

 

 

f:id:sungen:20190908191554j:plain

 

 47位!おお。

ルーキー??かはともかく初めてのことでびっくりしました。ブクマも貰いすぎくらい貰った。でもこれはジャンルの力です私の力じゃない。

そして、そこはかとなく不安に…。こんなに評価貰って良いの?ってなりまして…。

そういうときは、還元だ!!そうすれば皆で喜べる!

と思いました。

 

と言う訳で、以前ちらっと試していた、コンビニネットワークプリントやろうと思います。

とりあえず予告なので、来週中(たぶん火曜か水曜)にこのブログで登録番号お知らせします。

登録→自分で印刷して確認→ブログに番号描いた記事アップ、という感じです。

コンビニはファミリーマートです。

 

画像は既存の物ですが、まあ良かったら。

 

こちらの二枚にしようと思ってます。

サイズカット&一枚目は背景新しくしました。

 

一枚目

f:id:sungen:20190908215053j:plain

フチを付けるか付けないかで迷ったけどまあ無しで…。グッズにするなら付けても良いかなって思う。 

 

二枚目

f:id:sungen:20190908215003j:plain

 

 

え?コレ使うの?グッズにするんじゃなかったの?って感じですが、プリント期間は1週間かそこらなので良いです。ぱーっと。

二枚目はカットの仕方どうしようかなーと思いましたが、用紙のサイズ的に、ポストカードを全身にすればいいと思うのでL判はアップで。

ノアはコピー機によっては色味が微妙な時があるので、今回はパスです。

 

印刷してみようかなぁ、という方は9月10日(火)の夜か、11日水曜日にこのブログを開いて、該当の最新記事見つけて、ユーザー番号を控えて、ファミリーマートコピー機でネットワークプリント、選択して(この辺はまた詳しく書きます)印刷代払って印刷して下さい。

サイズによるけど一枚100円程度だと思います。もう少し安いかな。

L判か、2L判推奨です。あんまり大きいとたぶん置いておく場所に困ります。L判が標準。

♯ダンスパーティーシリーズ ♯ネットワークプリント

とかハッシュタグ付けてTwitterで印刷報告してもらえたら探しやすくて喜びます。

好評だったらまたやろうと思いますので。良かったらどうぞ。

 

※テストプリントで問題が無いか確かめますので、しばらくお待ち下さい。問題があったら少し遅れるかもしれないです。

 

ちなみに元絵にこんな感じで背景付けました。

f:id:sungen:20190908214708j:plain

なんかハデにしたいなぁと思って…これは正直センスどうなの??って自分でも思う。

背景はインクの素材を活用させていただいてます。ありがたや…。意外とこういうの描けないんですよね。

丸缶バッジとかにしてもいいなぁと思います。

小さいなら背景ハデな方が楽しいかなと思って。

ちなみにネットワークプリントだとこの背景はおそらく、ほんの少しまろやかな色合いになると思います。その方がありがたい。RGBなので色味は出たらラッキーくらいの感じで。

 

 …あれ?還元ってオリジナル絵なの?鬼滅の刃じゃないの?善逸さんがいいんだけど!って感じですが。

思い立ったのが急で絵が用意できなかったのと、鬼滅の同人グッズってどうなってるのかなぁ、ネットプリントして良いんだろうか…とかよく分からなかったので、まあオリジナルが無難だなってなりました。すみません(^^;)

頑張ってアナログ水彩塗りが使えるようになったら、二次絵も色々描きたいと思います。アナログの目標は色紙に格好いい絵を描く!事かなぁ。色紙も水彩用の物がAmazon等で売っているのでそういうの使えるようになりたいです。

 

線画の時間とか考えても悪くないと思います。キャラ単体ならもう少し楽だろうし。

…塗りに時間かかるかもしれないけど…。まあ出しっ放しにして合間にやっていけば…。片付けも楽そうだし。

これでしばらくは出しっ放しにしつつ、塗りやって、あと小説だよそうそうやらなきゃ、という感じ。

適度に休みつつがんばります。では。

 

オリジナル小説のキャラクターブックを作ろうと思います。

こんばんは、さんげんです。

いきなりですが、ダンスパーティーシリーズ(JACK+)のキャラクターブックを作ろうと思います。キャラクタープロフとか設定画とかのあるアレです。

ほんといきなりですね(^^;)

 

どうして急に思い立ったのかというと。

先週、キャラクターラフをこんな感じで、必っ死に整頓したのですが。

f:id:sungen:20190902213125j:plain

※1ポケット1人、って感じで…キャラごとにラフ詰めて整頓することにしました。これ見出しにまだキャラ名書いてない時の写真(今は書いてある)

 

キャラデザがまだまだ全然決まってないキャラも多いんですが、だいぶ前から決まってたり、そろそろ決まりそう、清書できそうなキャラも結構いる。

 

このシリーズもキャラ、増えて来たなぁ……。多すぎて分かりにくいよね。私も誕生日やプロフィールもたまに忘れそうになる。

じゃあ、いっそのこと冊子にしてまとめた方がいいんじゃない?

って思いました(^^;)

唐突。

 

物販やるということで、そのうち同人誌的な物は作ろうと思っていたんですが、初めは小雪ちゃんの着せ替え本みたいなものにしようとしていました。

でもよく考えたらこっちが先だ!!

おそらくあった方がいいと思うので……だいぶ頑張ってみようかな……と思います。

 

ちなみに、ダンスパーティーシリーズは

 

小説…私

イラスト…私

というぼっちな感じの自給自足作品です。

 

えー…あと、さらっと流していましたが。

8月末の本編更新予定に間に合いませんでした!!!ごめんなさい!!

ストーリー部分はともかく、ダンス描写が全然駄目そうで…、そこはもう少し時間かけて書こうと思います…。すみません…。最近も執筆頑張ってるんだよ!でも難しいんだよ!

 

JACK+ グローバルネットワークへの反抗

https://ncode.syosetu.com/n0675dj/

 

ああ…もう四ヶ月続きを出せてないのか。

冒頭だけでも今月中とかに頑張って出しても良いかもしれない。あうう。でもまとめて出したいしうぐぐうう。

もうちょいで完結なので、時間かかるのは仕方ないと思います。

長い話を完結させるのって、そこだけで連載中の100倍くらい時間がかかりますので…。仕方ないんだ!!本編は年内を目標に無理せず頑張ります…。

 

という感じで、いよいよ完結が近くなってきたと言うこともあって、やっぱりキャラ紹介本みたいなものはあった方がいいなぁと思いました。

完結後になってしまっても良いので出したい(どっちが先かは分からない)

 

で、誰が絵を描くって、私だよ!!(涙)……うええええ!!私か!?

私しかいないの!?いないんだ……。

 

というわけで頑張ろうー。

でも、まあやばいくらい大変には違いませんが、表紙以外の本文は全部白黒にしようと思います。よくあるアニメ設定画集みたいな感じで。

私の鉛筆線はとても汚いので、鉛筆線を取り込んでPCでまたラフっぽいペンを使って?それかリアルGペン辺りで、黒一色ペン入れしようと思います。この辺りはちょっと考える。

(でも色が分からないし一枚は塗らないといけない?まあいいよ無しでも…)

キャラの顔と、全身??と喜怒哀楽的な表情は描き下ろしします…。

最後に身長対比もつけよう。もうしらん。言うだけならタダさ。

むしろそのくらいやらないと売れない。買ってもらえないよ!!

あとプロフィール(身長(体重はたぶんみんな内緒))、フルネームとか、血液型、誕生日とか、好きな物とか、裏話とか四方山話をキャラごとにつけます。

ついでにおまけ四コマ漫画(これも白黒)ネームがあるので1つ2つくらいつけよう。

 

そういう感じで……。考えています。

 

しかしキャラ数が多いので、一冊で終わるか分からない。

(まあ明らかなチョイ役は絵無しでも良いけど)

むしろJACK+と喫茶アトリは雰囲気違うので変えないといけない。

 

サイズは多分B5かA5でいきます。あまり小さいと文字読みにくいので余白が大丈夫ならB5かな…。やってみないと分からない。

最低20ページくらいは欲しい所。

メインキャラは1人2ページ、それ以外は1ページとか…。

 

第一弾的な感じで入れたいキャラ

・速水

・レオン

・ノア

・ベス

(ぶっちゃけまずメイン4人だけで表情とか色々新しく描いて出してもいいんだけど)

・隼人

小雪ちゃん?

・サラ

・寿圭二郎

・速水出雲

・速水父

 

…とかそういう感じで…。

紙折ってどのくらい使うかとか台割りから考えてみよう。

チョイ役まで網羅した物が欲しい(自分用に)ので、全員入れたいと思いますたぶん。

このあたりは乗せ漏れが無いように大変すぎないようにまた考えます。

表紙は時間かかるので新しく描くのはやめて、ベッドの上の速水のイラストにします。

 

2があるなら、

・エリック(めんどうそう)

・ウルフレッド(こいつ描きくないよぉ…。ラフ的な物はあった気がするけど入れ墨を考えるの面倒だろうなぁ) 

 ・イアン

・アビー

・クリフ

・ベイジル

・レイ

・水宮家のご当主さん

・JACKさん 

 

 とかもう、早速頭が混乱しています。

どこに誰を入れるとか順番とか…。いっそ登場順にした方がいいのかな…?

あ。宇野宮さん忘れてた。イメージがまんま魔王JRの岩西さんなんですがそれはどうしよう。でももうちょいイケメン、でもぱっとしない感じな…。

先代JACK(ジョン・ホーキングの方)も一応キャライメージラフが行方不明だけどどこかにあったので…それもなんとか描きたいけどどうしたらいいんだ多すぎる。

 

とにかくキャラを全部書き出す所からですね。ずっと出せないのは嫌なので、いざとなったらメイン4人と小雪ちゃんと隼人だけで出しても良いかなぁって思います。

それだけでも大変そう。

ただ隼人はこの感じで。昨日描いた。

 

f:id:sungen:20190902213140j:plain

 

まだちょっと細かい所をしっかり調整したいですが。髪の毛のふわっと具合とか。

少し顔が長かったのでそこら辺とか。体もちゃんと描かないといけないけど……。でも隼人がいけそうなので、はじめは6人くらいが現実的なのかな。

(ちなみに隼人とレオン(髪型改)はセットでデザインする予定。髪の感じがかぶらないようにしたいのと、骨格のひな形を使い回すつもりでいる。隼人は光が見えたので次はレオンです。その次はベスの描き直し(ベスはデザイン決まってるのできちんと描くだけ)…って感じで)

 

でもどうせなら10人くらいサラとかウルフレッドとかパンストありなしエリック頑張って描いても乗せちゃって良いようなどうだろう。

まずはメイン固める方がいいかもしれないですね。薄くなっても、二冊目という手があるし。

正直一冊で済ませたいけど全部入れようとすると多分終わらないし、新刊という響きに憧れるというか、まちがいなくしんどいだろうけど、もう知らないよ…。

 

なんというか…自分への挑戦、むしろ数年スパンでみた目標としてやること増やしたい、という感じ。

線画たまっているし、余裕があるわけではないのですが、デジタルだけでは物足りない。

(あ。いっそキャラの色見本はアナログで塗っても良いかもしれない。そのままで使えるくらい塗れたらですがどうだろう)

描き分け&画力向上が見込めるかもしれない。(そんなことないかもしれないけど)

だいたいそんなに男性の描き分け得意でもないですし、おじさんや老人は描けなくて困るし。どうしようって感じです。

こういう設定本は後で見返すと、自分の絵の古さに、うわああああ…!!恥ずかしい!!ってなると思いますが、小説本文を同人誌化するのは予算的にも(全話だとページ多すぎてすごい金額になるし、表紙もかかないといけないってなるとやばい)需要的にも現実的ではないと分かったので、こちらの方をなんとかやってみたいと思います。

 

このキャラクターブックの制作作業はブログで進捗報告せずに、水面下でやっていこうと思います。(本に載せるのがラフをペン入れしただけ、みたいなものなので、見せたら意味ない)

 

しばらくはアナログ作業だし、合間にこつこつやっていけるので大丈夫だと思いますが。

半年から一年くらいかかると思って下さい…。

完全に忘れた頃に出来たよ報告が来ると思います。

 

本ができたら、できたー!!!ってブログやTwitterで叫びますのでどうか絶対に買って下さい(^^;)在庫抱える恐怖。お願いします。

 

販売はイベントか、BOOTH(pixiv)だと思います。少し割安なDL版も作れたらいいなぁ…。BOOTHはいい加減そろそろって思いますが、グッズ製作の予算の都合上、もうちょいお待ちを。

 

 言うだけならタダですね…。印刷代も貯めないとなぁ。

 

やろうと思い至った理由のひとつに、速水さんやノアをひたすら描いて、JACK+のキャラをどんな感じに描いたらいいか定まってきたから…というのがあります。頭身とか絵の雰囲気とか。

 

では。こっそり頑張ります(ちゃんと本編執筆もやります…)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

※この記事は以下にメモ書き代わりに何か描くかもしれないです。 

 

仕様定まったら書くくらいかも。

 

 

透明水彩パレットの作り方② 固まった絵の具を使う【追記あり】

皆様こんにちは、さんげんです。

さて。えー今日はまだ透明水彩パレットの続きです。

前回作ったパレットは一週間くらい経って大分乾燥しましたが、まだまだもうちょっとという感じですね。意外と乾くまで時間かってる。

それは置いておいて、今回はおなじ透明水彩関連と言うことで、固まってしまった透明水彩絵の具を使う方法について書きます。

 

 目次

 

前回、前々回の記事も併せてどうぞ

sungen2.hateblo.jp

sungen2.hateblo.jp

 

今、パレットはこんな感じ

表面は乾いてきました。

f:id:sungen:20190901174332j:plain

乾きやすい色は乾いている。別に生乾きでも普通に使えるので使うときが来たら使います。

f:id:sungen:20190901174349j:plain

f:id:sungen:20190901174338j:plain

 

でも生乾きの状態で折りたたむと絵の具が垂れてくることがあるので折りたたむのは良くない。

というわけで、水平のまま新聞紙かけて普段は自室の邪魔にならない所に置いておくことにします。一ヶ月くらいしたら乾いていると思います。

水分が飛んで、大分量が減った印象です。こんなに減ったっけ?

でも私は絵の具が沢山詰まってると仕切りスペース汚してしまうので(使い方が荒いだけ)まめに入れ替えれば良いかな。

(乾燥して縮んでひび割れしていたので気になる所だけ絵の具でちょいちょいと埋めました)

使用頻度にもよりますが、良い状態で使えるのはだいたい一から三年くらいかなぁ…。それ以上になるとだんだん適当さが出てきて怪しくなってくる。

凄い方はずっと使えてますがそれはとても凄いです。

 

パレットもできたし、これであとはイラストを描くばかり。

……と、その前に。

今日は固まった透明水彩絵の具を切り開いて使えるようにしたいと思います。

 

固まった透明水彩を用意

 カチコチしてるやつ。

f:id:sungen:20190901174302j:plain

用意も何も古いので固まっちゃったんですが(^^;)

これをですね。ハサミでしっぽ部分を切って、左右を細く切って、取り出していこうと思います。(口がね切り落とす&左右を切った方がいいかもしれないけどなんでもいい)

透明水彩は水で溶けるので固まっても普通に使えるのです。いいね。

油絵の具とかアクリルガッシュ等はどうにもならないです。

 

用意するのは詰め替え容器、または適当なパレット、空パンなど。

f:id:sungen:20190901174249j:plain

 

何にしようかなぁと思いましたが。

残っている量が結構少ないと思ったのでセリアで入れ物買いました。デコパーツか何かを入れる物らしいです。

1つで12色入る感じがよさそうだったので。ひとつひとつフタふついているのは邪魔かな?と思いましたが、別に気にならない感じかも。

 

ちょうどよい感じでしたが余っている量が多い場合や、拡張パレットで新品の絵の具を出す場合は量的にも空パンがいいんじゃないかと思います。ハーフパンでもフルパンでもお好みで。

 

↓マグネットは普通にセリアで売ってたのでまた空パンだけ買っておこうかな。

f:id:sungen:20190901174246j:plain

これ便利すぎない?

マグネットを空パンの裏にはりつけて、薄いアルミの缶などにくっつけて並べて使えばいいという訳です。なるほど。

 

どこにどの色置くか考える

f:id:sungen:20190901174323j:plain

前回作ったパレットとだいたい同じ感じの色順で。適当に。

 

ラベルシールを貼る

f:id:sungen:20190901174320j:plain

これは間違えなければ後でも良い。でも先に書いていた方が絶対に間違えない。

色名を書く。汚れた手で触っちゃって汚れたのでそこだけ後で剥がして張り直しました。まあ使ってたら汚れるんですけどね。

 

一挙放送など見たい番組を用意

別にこの作業は集中する必要は無いので、鬼滅の刃一挙放送を見つつ作業開始。

abema.tv

 

えー、この地味に作業めっちゃ時間かかりました。固まった絵の具のチューブをひとつひとつ切り開いて、ヘラ(化粧品クリーム詰め替え容器についてきてた)を使って移していくんですが。

 

透明水彩22色(使い切った色があった)で、8月31日の鬼滅の刃11話~21話一挙放送を見ながらずっと作業していました。ちょうど6時間くらい。たまに真剣に見てたりもしましたが(^^;)

 

『竈門炭治郎のうた』が(19話)流れた辺りでやっとあと三色になってヤッター!あと少し!ってなりました。

竈門炭治郎のうた

竈門炭治郎のうた

 

作業用BGMに購入しよう。いい曲だ…。 作業中流すとつい聞いちゃいそうだけど。

 

何もなしでこれだけやっていたらしんどい以外の何物でも無いです。めんどくさくてしょうが無い。創作関連なら全部楽しんでいるかと言えばそうでもなく、めんどいなぁとか思いつつ、音楽聴いたりして気を紛らわせつつやっていることもある。

この作業するならなにか気を紛らわせるアニメなどを用意するのをおすすめします…。アニメがいいよ。新品の絵の具ならサッと出して終わりなんですけどね…。

 

当然ですが、手がめっちゃ汚れるので水道に近いところがベスト。私は珍しく居間で作業しました。ティッシュ必須。

 

絵の具によって固まり具合が違う

どの絵の具も固まって出てこないので、てっきり固形の状態になっているのかと思ったら、切った途端にどろーと一気に出てくる色も結構あって手こずりました。

口がねの方が固まっていただけだった模様。完全に固まっていたのはホワイトとビリジャンだけでした。大抵半分固まって半分はどろどろだったり、全然固まってなかったりって感じ。

これが時間がかかった原因でもあります。めんどくさかった。いやもう全体的に面倒なんですが。

 

中身が固まっているとこんな感じ

これはチャイニーズホワイトなんですが。しっかり固まってました。

f:id:sungen:20190901174306j:plain

 

これだけは大きいチューブでした。ほかは小さい5mlの物です。

あ、ちなみにこの透明水彩文房堂さんのものです。前回パレットに入れたのはホルベインさん。そういう事もあって、色が違うので使いたかったのです。

 

白は量的にケースに入りそうになかったのでクリーム入れる容器に移しました。

f:id:sungen:20190901174311j:plain

カチコチに固まっていたら水を足しておけばなんとなく溶けます。

入れ物の裏にマグネットシール貼ってみた。

絵の具が固まってないとどばぁああ…って左右をハサミで切った瞬間に出てきます。すぐさま容れ物に落とすって感じで…。うん。

まあ面倒だけど使いたいし。切り開いたチューブは新聞紙にくるんでゴミ箱にポイ。

ティッシュの無駄遣いだけど今更だ。

 

完成

こんな感じです。まあ使えれば何でも良いので良し(^^)

f:id:sungen:20190901174329j:plain

 

色見本も作りました

昨日一挙放送も見て、作業もしてとても疲れたので色見本を作ったのはついさっきですが。

やっぱりあった方が良いと言うことで作りました。

前回の物と同じ感じにしました。ポスカサイズ。

左前回作ったホルベインの方です。右側が今回の物名前はまたフィルムに書きます。

f:id:sungen:20190901174406j:plain
インディゴーというのが右側色見本下から二段目の端の色なんですが。

これは左側色見本のインジゴと同じ名前の色です多分。でもやっぱりメーカーによって同名の色でもやっぱり少し?ちがいますね。ホルベインの方は色伸びさせると青が強く出てる。

あと紙に乗せた感じや伸び具合も多少違う気がする。

(古いからかもしれないけど)まあそこまで気にするほどではなかったです。

ちなみに赤系が少ないのは使い切ってしまっていたからです。

 

まとめ

切り開いて使ったのは初めてですが。5mlのチューブを使って、結構絵を描いていたら多分固まる前に使い切れると思います。たぶん。(こればっかりは絵を描く頻度によるので分からない)

でも固まっちゃったら切り開くのがいいかなぁって思います。

それか、やっぱり初めに空のフルパンなどに全部出してしまった方が楽かもしれないです。

切り開くのは全部の色(今回は22色)となると、意外と時間かかって面倒でした。

たまたま固まってしまった一本、二本くらいならすぐ終わると思います。

この辺りはお好みで。

 

文房堂さんの水彩が検索で出てこないのでもしかして廃版…?24色のやつ買って補充する計画が(^^;)

まあせっかく使えるようにしたので、もったいない精神で使い切ってしまえば良いかなと思います。メインはホルベインでアクセントとか混色にだけ使っても良いし。

透明水彩は落ちやすくて容れ物が洗って何度も使えるのでとてもいいなぁと思います。

そんな感じです。

 

さー。これで準備ができました。

ぼちぼち描いていこうと思います。がんばろー。

水彩メイキングとかって需要あるのかな。でも私は特に水彩が上手い訳でもないのでどうかなって感じですが。アナログカラーのメインにするには良い画材だと思うので、しばらく色々練習したいと思います。

 

次回はキャラデザ絵とかそちらの方について記事を書こうと思います。

パレット作りが一段落したので、そろそろデジタル絵も再開します。少し涼しくなったし、線画がたまっているので完成させないと。

あ。そういえばオリジナルグッズを直に作ることが出来るお店があるらしいので、またそのうち行ってみようかなと思っています。

ではまた(^^)

 

追記 文房堂透明水彩絵の具について

マシュマロで親切な方が教えて下さったのですが、文房堂の水彩絵の具は春蔵絵具という所と合併したらしいです。

haruzo-enogu.com

色見本で確認した所、色名、発色もそのままだったので同じ物だと思います。

(多少違いはあるかもしれませんが)使用に問題は無いと思います。

haruzo.shop-pro.jp

ヤッター!よかった。

色が好きなのでありがたい。

教えて下さった方に感謝します(^^)どうもありがとうございます。

また使い切ってしまった赤系とか買い足したいと思います。

 

透明水彩パレットの作り方。ついでに色見本も作ろう。

こんばんは。さんげんです。

さて、驚きの早さで頼んだアルミパレットとバラで買った絵の具が届いたので、早速パレット作りをしました(^^)

 

届いた時はちょうど、イラストに番号付けようと思って整理していたので、それが終わってからにしようと思ったんですが、…まあ気になるので、やっぱりやってしまおうという感じです。

 

 目次

  • 前回の記事も併せてご覧下さい
  •  結局、パレットはどれにしたの?
  • パッケージ
  • サイズ対比
    • A4のコピー用紙と比べるとこんな感じ
  • バラで購入した絵の具
  • パレット作り詳しいやり方
    • チューブ並べて順番決める
    • 絵の具をしぼり出す
    • 乾燥させる
  • お手入れ・補充方法
    • 余談 筆の保管
  •  色見本を作ろう!
  • 色見本を作るときのポイント
    • 色見本は小さめがいい
    • 一枚で済ませる
    • できた色見本はこんな感じです
続きを読む