sungenのイラスト練習ブログ

デジ絵練習や小説関連のブログです。オリジナルWeb小説のイラストなど。二次絵は刀剣乱舞がメイン。




同人イラスト、表紙デザイン、執筆を依頼したい方の為に、どうやってやるの?相場は?

こんにちはさんげんです。

最近、同人誌の装丁、タイトルとか表紙デザインなど、自分では行き届かないところををデザイナー様にお願いし始めました。
やっぱりデザイナー様のデザインは素晴らしいと実感しています。

私もそれらしき事は一応できる(できるというのはおこがましいですが!!!とりあえず必要ならざっとやれると言うだけでセンスが無い)ものの、やっぱり引き出しの多さと知識と経験とセンスが全く違います。


あと時間も助かる。とても助かる。最高に助かる。涙出そう。

頼んだ分、中身や表紙や挿絵に力を注げるのですから。

何より自分以外のエッセンスが作品に入ると感動します。

自分だけではできない物ができた時、すごい…!!ってなります。

 

と言う訳で今回は、イラスト、デザインなどの依頼について。

注意点的な事とか、相場とか心構えなどを…。畏れ多くも書いてみたいと思います。

後はイラストレーター様の探し方とか。

 

注意

ちなみにこれは個人的な感想ですので、ケースバイケース。
頼む物やデザイナー様によって違いますし、スタンスも色々。
やり方は一つではないです。あくまで参考程度に。

もしこの記事に書いてある事を実践してみて、上手くいかない事があっても、責任は負えません。ご了承下さい。

 

目次

 

f:id:sungen:20180831115629j:plain

 

納期について イラストの場合は、とにかく余裕の発注がおすすめ

イラストの場合は、できれば発行の一年前に打診します。

これだけです。(無理な場合はできる限り早く8~10ヶ月くらい?

最低でも、半年見て欲しいです。でも半年だと短いかな。

何でって、何も無い所から、どんな絵が欲しいかイメージはどんな物かヒアリングして、キャラデザ考えて、ラフ作って依頼者さんに確認して貰って、下描きして、ペン入れして、絵を描くからですよ!!その後は色塗るからですよ!!

これはとても時間掛かります。

描く時間もですが、メールのやりとりの時間、聞く時間もだいぶかかります。

そして締め切りきつくなるとキツイ。ギリギリだともうヤバイ。(それはもう絵を描かない方の想像の1000倍はキツイ!!!!)ので、なるべく余裕を持って、早く取りかかりたい、早く仕上げたい、余裕見て早く納品したい、あと修正恐いから早く渡したい、とにかく早くチェックして欲しい物なのです。

 

ただしイラストレーター様が、料金表を持っていて、一枚このくらいの期間でやりますと仰ってる場合がありますが、その場合でも早いに越したことは無いです。

(例えば一枚3ヶ月で描くという場合もありますが、あくまあでイラストレーター様がざっと見て分かりやすいように用意した目安です。発注内容やサイズによって変わります)

 

二次創作で、既にそのジャンルを描いている方の絵が好きでどうしても表紙を描いて欲しい、と言う場合は、その方がお仕事募集していてスケジュールが空いていればもう少し…早くできるかもしれないけど、礼儀として半年以上は見ましょう。最低でも。ご自分の創作もあったりするので、スケジュールそんな空かないっすよ…。

※受注のお仕事メインの方なら空いてる場合もある。

例えば小説本を作るなら、本文ができて、さあ発行するぞ!と決めたくらいでイラストレーターさん探し始めた方がいいです。

 

例えば2022年3月末発行予定だったら、最低でも2021年の4月(一年前)には頼みたい所です。間違っても半年前に欲しいとか言い出さないように!!

一年前って早く無い?って思うかも知れませんが、イラストができて表紙が完成では無いです。その後、タイトル入れないといけないんですよ…!
イラストやってる方はデザインはやっていないことが殆どなので(両方で仕事をやってる方は皆無だと思う。種類が違うので)、別のデザイナーさんにお願いすることになると思います。その時間も3ヶ月~半年は欲しい所です。ほら一年かかる。

そして発注がギリギリだと、結果、押してしまい、最後に自分の首を絞めることになります。チェックとか段組とか宣伝とかやること沢山ありますので…。

 

本を作る場合は。

本文完成(完成で無くても良いけど完成の方が確実)
→イラスト発注

→イラストができたらデザイン発注(表紙デザイン、またはロゴのみ)

待つ間に段組、校正など出来ることをやっておく。

っていう感じが理想ですが、段組、校正作業はだいたい平行になると思います。
段組、校正が自分でできないよ、と言う場合はそれもやって下さる方にお願いしないといけないです。ただ本文が長いとそれなりの金額かかるので自分でやった方が良いと思います。

本のイメージが固まらないと本文のページ配置が難しかったりします。

 

一枚3ヶ月でやってくださるという方も居ますが、急げば何かが犠牲になります。
クオリティ、イメージなど。伝え切れていない場合はなんかこう、もちろん短納期で製作できる、という自信のある方ですから、素晴らしい絵を描いて下さると思いますが、折角頼むのに、ちょっと勿体ないですよね。

イラストレーター様にはできれば存分に楽しんで、余裕を持って描いて頂きたい物です。

 

イラストレーター様の探し方

魔法の検索用語 これを入れれば90%見つかる

『お仕事募集中』

『同人誌デザイン』※同人誌のデザインの時

『お仕事受付中』

+『イラスト』場合によってはこれもプラスする。

 

Twitter

魔法の言葉を入力。好みの絵柄のイラストレーター様や、同人誌のデザインをされてる方を探す。
気になる方が居たら、忘れないようにフォローする。

プロフのリンクを見てサイトとかで料金確認。

料金がなかったら、デザイナー様、イラストレーター様が依頼はこうしてください、という方法で連絡を取って尋ねる。(尋ねるときの文章は後述します)

 

pixiv

魔法の言葉を入力(+ジャンル名を入れてもいいけど、ジャンル以外の上手い方に頼むというのもあり)

 

コミッションサイト SKIMAとかココナラとか

ポートフォリオはもちろん、Twitterとかpixivを見る。実力を図るため、隅々まで見る。

デジタル絵の場合はこのご時世、Twitterやってない方にはなるべく頼まないようにしましょう。

ポートフォリオのイラストは五枚以上ある方が理想。十枚以上ならなおよし。

これ何基準?って思うと思いますが。畏れ多くも私基準です(^^;)

(私がまだせいぜいSKIMAのオリジナル絵はポートフォリオ三枚くらいなので、それ以上の人でないと一枚絵の受注の依頼はこなせないです。という独断と偏見。二次絵含めたら良いんですが二次絵は登録できないので。私はまだ受注をできる実力は無いです…。ヒアリングして絵を仕上げるというのは中々に大変な事です。体調管理も難しい物です。
受注に全力を注いでいる方が登録していると思うので、大丈夫だとは思います。あとあえて少なくポートフォリオ厳選している方もいる?かもしれないので、プロフのリンク先は必ず見ましょう。描いてる量少ないな、って思ったら一枚絵の発注はやめておくのが無難です。背景無しの立ち絵、顔アップ、キャラデザならもう少し簡単なので、緩い感じでお願いして良いと思います)

 

実績はあればいいけど、サイトとかポートフォリオがしっかりしていたら無くてもいい…。

Twitterはできればお仕事用と日常用を分けていて、仕事アカウントでスケジュール、実績など、仕事についてよく呟いている方が信頼できます。

別にしてなくてもちゃんとされている方もいます。
でも、その方はすっごい有名なイラストレーター様という場合もある(^^;)

 

コミッションサイトの注意

やりとりに制限があります。コミッションサイト上でのやりとりしかできなかったりするので、あと回数に決まりがあったりするので、その辺りは注意が必要です。

安くて気軽な分、ちょっとどうかなという方も居るので…。そこはよく注意してください。
直接依頼より安い分、細部やクオリティにこだわらない人向けかも知れません。

修正も一回、二回とか少ないので、できた絵をそのままお金払って貰うくらいの気持ちでいた方が良いです。上手く使えばとても便利だと思います。

 

依頼候補は五人くらい探す!

何でって言うと、相手様のスケジュールがあるからです!
あと自分の予算の問題があります!

仕事を受け付けてる方で、作品のイメージに合いそうな、好みの絵柄で五人探しましょう。


その中の誰かがスケジュールに空きがあって、予算と希望納期で引き受けて下さればラッキー。

駄目だったらまた更に探す、それだけです。

仕事を受け付けてない方にはなるべくお願いしない

イラストを描いて頂きたいのですが…と尋ねても良いけど、受注絵はぶっちゃけ手間も時間掛かるので、他にやることがあったりして、受け付けてない方の場合はだいたい断られると思います。

ごくごく希にいいですよ~という場合もあるので一概には言えないですが。募集してる方の方が確実です。

 

尋ねるときの文章

ファーストコンタクト 料金表、が無い場合

①挨拶と 名前(PNでいい)

②どこで見たか

③何をしてほしいか

④いつまでに欲しいか

⑤いくら位で仕事を受けているか尋ねる

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①初めまして、○○をやっているsungen(PNでいい)と申します。

②どこどこ(Twitterとかpixivとか)や○○様のHPで、○○(相手のお名前)様のイラスト(またはデザイン)を拝見し、とても素敵だと思い、

(※自分なりに素敵だと思ったポイント入れてもOK)、

見積もりをお願いしたく、連絡をさせて頂きました。

 

※仕事用ホームページあるなら『HPを拝見して』の方が話が早い。

 

③自作小説の表紙イラストをお願いできたらと思うのですが、

(二次創作の場合は ~例 キメツの二次創作同人誌、○○×○○本の表紙絵、など

R18本ならその旨も書いておく、R18でも表紙絵はエッチで無くてOKならそれも書いておく)

(他にも頼みたい物があったら全て描く)

現在、お仕事の受付はされていますかでしょうか?

(または、スケジュールに空きはありますでしょうか? ちょっと敬語おかしくても誠意が伝われば…いいと思う)

 

私の作品はこちらです。

喫茶アトリ

URL

乙女ゲーム設定の恋愛ものです。相手は固定です。
表紙はヒロインと、メインの相手キャラ一人、背景少し喫茶店っぽさが欲しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続く

 

イラストレーターさんには得意な絵があるので、できればその方の普段描く絵、カップリング、ジャンル、ドンピシャという作品で頼むのがいいです。カップリング同じまではいかなくても、同じジャンルなら受けてもらえる確率が上がります。

要するに、pixivとかで、その人が描いた過去作品と自分の作品の類似点を見つけて依頼するのです。

例えば茶店ものなら、喫茶店のいい感じの絵を描いてる人に依頼します。

学園ものなら、制服がカワイイ絵を描いてる人に依頼します。


絵柄も重要ですが、それより、表紙に背景が欲しい場合は、背景は割と重要かもしれない…。
あと。背景無しのキャラのみの絵にしてもらうと、イラストレーターさんはとても楽です!!

背景無し。絶対に受けて欲しい時はこれが一番確実なのかなって思います。
ちなみに背景無し、で作品のエッセンスが足りなかったなと思ったら、装丁デザインを頼むときに、装丁のデザイナーさんにそれっぽい背景素材入れてもらえますか?(というか自分でちょうどいい素材探してデザイナー様に渡す)とかお願いしてみるのも一つの手です。

 

作画資料や素材はあらかじめ、なるべく自分で集めましょう。こんな感じで、というイメージがしやすいものを。※これは後述します。

 

必要があれば自作品のURLを付けたり、乙女ゲーム風の恋愛小説です、などと但し書き入れてもいいと思います。

ですが見積もりだけの場合はそこまでなくても大丈夫です。たぶん。
※見積もりの段階では、本がまだできてないと思います。あとネットに公開していないとか。
そういうときは何ページくらいでどういう話です、とざっと説明で良いと思います。

サイズは必須。

 

迷ったらとりあえずタイトルと、傾向とURL書いておく方がいいかもしれません。この辺りは作家さんの様子やHPを見て考えてください。(基本料金尋ねるだけならそこまではいらないかも)

情報はいくらあっても困りはしないので、迷ったら書いてみてください。

 

続き

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

④同人誌は2022年×月×日に発行を予定しています。

(または ×年×月×日頃までに頂きたいのですが、可能でしょうか? と尋ねる)

⑤○○様のスケジュールがよろしければ、お見積もりの程、よろしくお願い致します。

また料金表などがありましたら、送付いただけたらと思います。

(※知りたいことを聞こう。 例えば文庫本の表紙イラストはいくらくらいで受付されていますでしょうか?、とか、 白黒の小説挿絵の受付もされていたら、一枚の目安などもありましたらお願いいたします。 など)

 

※だいたい仕事募集中、と書いてる方は料金表というか自分の中での目安は作ってると思います。むしろ自分の基準が無いと仕事にならないです。

 

⑥(自分の予算について書く これは料金が全く分からない場合は無くてもOK)

予算は、少ない場合でも少し絵を簡単にして下さったり、善意でその料金内で収めて下さる場合もあります。無理な場合は私は3万円から受注しています、などと断りの返事が来ると思います。

 

お見積りいただきましたら、また改めて検討させていただきます。

お手数おかけいたしますが、返信の程、よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな感じで。どうかな。※アレンジして下さい。

 

セカンドコンタクト 予算と納期がOKだった場合

返信メールを見て予算内だし、納期もOK、という場合。
まずありがとう最高!と心の中で喜びましょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○○様

返信ありがとうございます。PNです。

お見積りありがとうございます。
予算、納期とも大丈夫でしたので、ぜひお願いしたいと思います。

 

やりとりの仕方や、ラフ提出やリテイクの回数などについても、決まりがありましたら、お願いいたします。

イラストのイメージにつきましては、専用の聞き取りフォームなどがありましたら、お手数おかけ致しますが、送信の程、よろしくお願い致します。

(私は絵が駄目なのですが、棒人間程度で描いたラフがあります。本当に棒人間ですが必要なら送信させて頂きたいのですがいかがでしょうか?)

※その他、○○の資料なども少しあります など、ラフ画、タイトルロゴ、資料などがあるならそれを伝える)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

※もし書いて欲しいイラストのラフとか自分で用意できるなら、

というか用意して欲しい、棒人間でもいいので描いて送りましょう。

棒人間+タイトルくらいでも大丈夫!!!

凄くしてくれます。
顔は丸にチョンでいい!!

背景とか足りない部分は文字で書きましょう。ここに犬小屋、とか。青空とか、切ない表情、とか。涙、とか。

 

(でもまあ、やりとりの仕方は、まあHPに書いてあると思うのでそれを読めばいい)

だいたい、HPにこういう感じの手順で制作します、と書いてあります。

ラフ一回出して、見て貰って、修正して…、とか案は二つ出しますので、良い方を選んで貰って…、とか書いてあります。
HPがない人に頼むのはちょっと大変なので、HPある人の方が楽。

 

この辺は本当にイラストレーターさん次第です。

イラストレーターさんにとって、依頼を達成できるか否かは死活問題なので、

今の自分の予定を考えて、貴方の作品を納期内で描けると思ったら受けてくれます。無理と思ったら断られます。
それだけです。

 

 

セカンドコンタクト 予算が足りなかった場合

潔くあきらめましょう(^^;) 
こんな感じで、お詫びを返信してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お世話になっております。PNです。

お見積りありがとうございました。
申し訳ありませんが、予算をオーバーしてしまっているので、今回は依頼を見合わせたいと思います。

お忙しい中、対応して頂きありがとうございました…!!

PN

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな感じでいいと思います。…!!はいらないけど、自分の言葉でできる限り誠意を伝えましょう。

今回はお金なくてだめだったけど、もしかしたら次は予算がいけそうかも、あるいはお金貯めて絶対頼む、という決意のある場合は、最後に、

『またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします。』

と書いておくといいかもしれないです。※絶対頼みたい場合。

 

またご縁がありましたら、というのはイラストレーターさん側が結びに使いたい言葉なので、こちらで書いちゃうと相手が結びに迷います(^^;)

営業トークの上手い方ばかりでは無いと思います。

まあ、『ありがとうございます。ぜひその際はご検討下さい』とか上手い事を書いてくれると思いますが。

 

セカンドコンタクト まだ他の人と迷っている場合

やり取りは基本、一人ずつが鉄則ですが。

(複数同時やり取りだと、誰が誰かわからなくなる場合アリ これ、うっかりということもあるので…。だいたい見積もりなら一週間たたずに返事来ます。来ない場合はその方とは取引しない方がいいと思います。すごい人気の方かもしれないし、アカウントに不在かもしれない)

もし見積もりが二件かぶった場合。

どちらの方に頼むか決めて、頼まないと決めた方にはきちんと断りメールを入れましょう。

迷ってるから待って、と送るよりは決めて断った方が親切だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

○○様。

返信ありがとうございます。PNです。

お見積り、拝見させて頂きました。

申し訳ありませんが、予算をオーバーしてしまっているので(その他理由があれば。まあまだ見積もりだけなので、頼めない理由はそれしかない)、今回は依頼を見合わせたいと思います。

お忙しい中、対応して頂きありがとうございました。

本当に申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

など。金額をサイトなどに書いてない場合は、見積もりで条件合わなくて見合わせるって事はとても良くあると思うので、あまり卑屈にならなくて良いです。
卑屈になって謝りすぎてもなんとなく失礼なので、失礼で無い程度に。

だいたい、『いえいえ、またご縁がありましたらよろしくお願いします』的な感じで返してくれると思います。

 

ファーストコンタクト 見積もり料金がある場合

これはまあ割愛。

このプランで、こういう作品の何々を、いついつ頃までにお願いしたいのですが、スケジュールは空きがありますか?

と丁寧に聞けば大丈夫です。

空いてたら受けてもらえます。
余裕持って頼めば、ジャンル違いとか、すっごい沢山頼む?等じゃ無い限り、よほど受けてもらえます。

普通に、これが一番多いかなって思います。

 

予算、納期の目安について ※人による

表紙イラスト カラーイラスト

多ければ多いほどいい。

3万円~5万円くらいあると安心。

1~2万円くらいでも、探せばだれかやってくれるかも(でもちょっときついかな)。

背景付きの絵は少し高いと思う。

 

10万あればだいたい誰でも受けてくれるけど、逆に報酬が高すぎてしり込みされてしまう場合も。気さくなプロの方(比較的予定があいている方、商業も同人もやっているという方)にも頼めてしまう可能性あり。

ただし忙しい方はスケジュールは押さえるの大変。
そして初めての依頼だと、本当に10万払えるか疑われるかもしれない(^^;)

 

3~5万くらいがいいのでは…。
ただ慣れた方なら、もっと安くやってる場合が多いと思う。2万円くらい?
内心もっと欲しいなと思いながら(^^;) 作業効率と回転率でやっている場合が多いです。※数こなせるのはめちゃくちゃ凄い方です。

値段は人によって全く違う感じです。

 

ちなみに、コミッションサイトのSNSアイコンは2000~6000円くらいです。
Twitterのアレです。顔アップのみでの。

これを考えると大きさ的にいくらくらいか、というのが分かるような感じしますね。
そもそも、2000円というのは破格だと思います。回転率と慣れで安くこなしているのだと思いますが、上手い方が安くしすぎると、価格破壊が起きてあまり良くないというか、実力のある方はもうちょい高くして欲しいと思います。

 

カット

プロの方で1カット3000円~6000円くらい?
レベルとその方のスタンスによる。

でも今は素材という手もある。なんでもあるので正直、素材を探してからでいいです。
どうしてもその方の絵が良いという場合はお願いするといいです。
カット数少なければ納期も割と短い。はず。よくわからない。

 

白黒イラスト 挿絵

ひとそれぞれ。1枚いくら的なアレだと思う。
たくさん頼まれたら大変なので、一度に何枚までとかあるかもしれない。

 

同人誌デザイン 表紙

1万円~2万円くらいあればだいたい誰でも大丈夫。と思う。

これはこの部分のデザインならいくらというメニュー表があることが多いので頼みやすい。
5000円くらいでやってくださる方もいる。納期も一か月後とか決めてあることが多い。

デザイナー様のHPを確認する事。

 

余談

ロゴデザインでも、デザイナー様それぞれ得意な雰囲気があるので、作例を見て自分の作品にあった雰囲気の方にお願いするか、だいたいどんな雰囲気でもできそうな方にお願いするか、という感じです。

 

執筆

一文字いくら、とかが普通らしい。文字単価と言う。

文字数×文字単価=値段

例えば一文字一円なら、三千文字で3000円です。

0.5円なら1500円。


これは人によって設定が違います。

同人誌ならページ数で頼むのもできるかもしれない。

文字数少ない場合、最低価格とかある場合もあるかも…。

ただ執筆は文字の振れ幅が大きいと思った方がいいです。
端数が出るし、きっちり何文字に収める、というのは難しいものです。そのために文字単価があるのだと思います。

人によってはスペース含めず、とか細かく決めてる方もいる。

同人誌に執筆頼むなら、アンソロ作った方が良くない?というのはまあまあ。

 

うーん。
執筆の心構えや負担がどんな感じなのか ピンとこないかもしれない…。

作家さんによって短編、長編で得意不得意もありますが、私の場合こんな感じです。参考にならない気がするけど書いてみます。

 

1000~1500文字…SS(ショートショート)さらっと書く。逆に短くて何書こうかなってなる。無駄そぎ落としてまとめたい。

2000文字…SS。これくらいなら負担では無い。でもあまり込み入った話は書けない

3000文字…このくらいならまあ、うん。いける。ちょっとしたエピソードって感じ。ほっこり系、ちょっと良い話でまとめるかな~。

5000文字…よしよし、ちょうどいいな。ちょっと筆が乗ったらオーバーしちゃうかもね。先に言っておこう。増えた分はまあサービスでいいかな。

6000文字…なるほど、ちょうどいい。ここが割と収めやすい文字数。文字数ピタリ賞を目指すぞ!

8000文字…来たな。がっつり設定練って書くぞ。描写もこだわってみよう。ピタリはできそうならやる。

10000文字…おお、気合い入ってる。これは気合い入れるぞ。もしかしたら二千文字くらいオーバーするかもね。

20000文字…おおお、まじか。すごいの来ちゃったよ。でもうん、頑張るよ。出来高で字数を減らして貰うのもアリだから、先に言っておこう。18000文字くらい目指して頑張りますが15000文字くらいになるかもしれないです。

30000文字以上…え、この依頼者さん、何に使う気…?盗作する気?執筆も面倒だしちょっとやめておこう。いくら貰えるのかな。そこは気になる。

 

5000文字だったら受けるとしたら一ヶ月、余裕見て二ヶ月くらいかな…。

そこから割引いて割り増して納期見ておけば良いのでは(これは私が受けるとしたらなので全く当てにならない)ただし筆が乗るとかなり早くできる。

 

こんな感じです。

だいたい、3000~6000文字くらいあればちょうど良い感じの二次創作が書けます。たぶん。

執筆スピードは人によるので必要と言われた期間でお願いしましょう。

筆が乗ったら凄く早くできる可能性あり。

文章はリテイク、修正は基本あまり出さない無い方がいいです。(何でって、文章は一カ所設定を変えると辻褄合わなくなる場合があるからです)作家さんの個性を受け入れましょう。

どうしても気になる所があったら変更はして貰えると思います。

例えばキャラの髪の長さとか。もっと美少女描写を足して欲しいとか、その他、生い立ちとかが自分的に地雷だったらソフトにしてもらうとか、話の筋に関わらない物なら変更可能です。

修正があんまり多いと大変なので(あとどっかで矛盾出る場合あり)多くても数カ所がいいな…願望。

 

書き始め2000文字とかで読ませてくれて、このまま進めていいでしょうか?って聞いてくれる場合があると思う。それか、書き出し1000~2000文字程度ができたら一度読ませて頂いても良いでしょうか、と頼むのもあり。その方を信頼していたら設定だけ渡して楽しみにするのもあり。
文章も中々良いモノです。

 

漫画

これは素人が頼んではいけません。お金かかる。出版社を作りましょう。
お願いする場合は寄稿(ご厚意で描いてもらっている)という形にしましょう。

アンソロなどなら企画に賛同してもらえたらお礼なしでもいい場合もあります。

(企画者としてできれば何かお礼はした方がいいけど 本一冊差し上げるとかグッズとか?謝礼とか、この辺りは企画者さん次第です)

 

寄稿で無ければ1ページいくらの原稿料払った方が良いです。

言い値でお願いしましょう。値切らない。

 

Web漫画とかYouTubeで使う漫画は結構、受注やってる方はいます。
それなりにお金かかりますが、良い感じに描いて下さると思います。

 

連絡の注意

連絡すると言った日には必ずメールを送る。疲れてても送る。

だって相手も生活あるし、創作あるし、依頼も沢山あるし、疲れています!!

送れない場合は、すみません、今日メールが出来そうにないので、明後日送りますお待たせして申し訳ありません、とかそういう感じに短い文を送る。丁寧語で。

 

連絡は命綱!!!!!!

です。

連絡できない可能性がある、音信不通になる人は、人に物を頼んではいけません。

来月末に一度、連絡致します、など連絡の日付が決まったら、意地でも来月末に連絡して下さい。どうしても月末無理だったら翌日に。あるいは少し早めに連絡しておくとか。

進捗確認は取引が相手が決めた通りに滞りなく進んでいたら、しなくてもいいです。
間違いなくしっかり描いています。
相手がこのときに連絡します、と言った日から3日くらい過ぎたら確認してみましょう。

その他、作業期間が長くて、二ヶ月くらいある場合は、真ん中辺りで一度、進捗確認の連絡してみるといいかもしれません。でもだいたい不要です。

確認の結果、予期せぬ事件や出来事で遅れている…(体調不良とか、製作が難航しているとか、事故とか、誰かが病気になったとか)と言われた場合は少し締め切りを伸ばすなど、調整すると良いと思います。

イラストレーターさんは依頼を複数受けている場合もあります。その時はできそうな物からやっていたり、ご自身で調整してやっていると思います。

体調崩す理由の大きな所が締め切りです。会社の取引では無いので、イラストレーターさんが申告するほど具合悪い場合は締め切り調整して少し休んでもらいましょう。
そのための余裕納期です。

でもだいたい締め切りは大丈夫です、と言われると思います(^^;) 受注をできる方は締め切り厳守の責任感が強い方多いと思います。
そう言う場合は、伸ばせますとだけ伝えておくのも良いと思います。

×月中旬頃、などと締め切りをあらかじめぼんやり決めておくというのもアリかも。

 

メールチェックは毎日しよう

来ない時期でも毎日しましょう。たまに疑問点とか尋ねられることもあり。

創作するようになったら、毎朝か毎夜かとにかくメール確認→何かみつけたら即返信、を習慣にして下さい。

 

 

豆知識 単語

進捗 しんちょく

…進み具合という意味の言葉。便利

進捗はいかがでしょうか?

 

メールを開くタイムラグで連絡取れないときはあります。夜にメールを見たので翌朝返信とか。そういう意味でも、納期には余裕が必要です。

メールするとき、『迷惑かな…』と思って変な遠慮はしなくていいです。取引なので対等です。
でもあまり頻繁に連絡しても、相手も困るというか、メール返信で時間取られるだけという気もする。
いつ頃に一度連絡させて頂きます、と予告しておくのが良いと思います。

 

あと締め切り、進捗によって伸びる可能性もあるので、伸びても怒らない。
それはもう間に合わせようと頑張って下さっていると思うけど、稀にそういう事もある。

 

献本 けんぽん

できあがった本を一冊、イラスト描いて下さった方などに無償で差し上げること。

受け付けてる場合とそうでない場合がある。

納品後、取引終了間際に、『できあがった本の献本は受け付けていますか?もし送付先、送付方法などありましたら、お願い致します』などと尋ねると、受け付けている場合は教えてくれる。
あくまで善意なので押しつけはダメ。
今後の資料に、と貰っていても、イラスト描く度に貰ってたら置く場所無くなると思います(^^;) そういう意味でも相手の返答次第です。

相手が指定する方法で送りましょう。

 

寄贈とか恵贈とかいう言葉もありますが、これはちょっと丁寧すぎるかも。なんとなく。ビシッと使えればいいんでしょうが、ちょっと日本語難しいので使いにくい。
違和感ないのは献本だと思います。

 

表1、表2、表3、表4 表紙まわり

表1 おもて表紙の事 タイトルあるところ

表2 おもて表紙の裏側

表3 うら表紙の裏側

表4 うら表紙の事

あと背表紙もある。

まとめて、表紙まわりのデザイン、と言うこともあるらしいへえ

 

図で見た方が分かりやすいので調べて下さい。

受注では表1、表4とか言います。

表表紙、裏表紙と書くと漢字が似てて非常に分かりにくいので重宝する。

 

Twitterは注意

やりとりは指定の方法が全てです。メールとか、DMとかサイト経由とか。

Twitterで取引の情報を呟くのはやめましょう!

 

Twitterは独り言ですので…「ああ、そろそろメールしないと」とかその程度なら良いですが、私信として相手が読んでる前提で呟くのは絶対にやめましょう。

メール送った方が早いので、意味が無いです。

 

あと頂いたデザインについて後でTwitterで文句付けるのは絶対にやめましょう!!

そんな人は頼む資格無いです。自分で勉強してその方よりできるようになりましょう。

できないことをやって下さっているのです。感謝以外に何があるの…!

 

これは依頼受ける側もそうです。

Twitterで依頼者さんについてアレコレ言ったりして炎上させてしまうとか最悪です。

日常アカでも言っちゃ駄目!普通は言わないけど、言う人も希に居る。

そういう問題のある方とはさくっと取引終わらせて、今後は一切取引しないようにしましょう。

(大抵そういう方との取引は上手くいかないですが…もしちゃんとデータ貰えたら、しっかりお金だけは払いましょう

 

Twitterで言うなら感謝、感激の言葉にしましょう。もちろんメールで感謝も伝えた上で。
表紙絵頂いたけど、最高に良すぎてもう感謝しすぎてもう宇宙まで飛び上がりそう、素晴らしい!!ありがとうございます!!(実際、皆様凄すぎて本当にそうなります)って感じで。

 

頂いたイラスト等をSNSやpixivアップして良いか、アップ時の注意点は確認する

名前を明記して欲しい、イラストのみでは無くてタイトルを入れて欲しい、完成表紙でお願いしたい、HPにリンク付けて欲しい、などあるかもしれないので、完成データ頂いた時に尋ねましょう。

 

奥付に記載するときは、できれば表記を確認していただく

と楽です。気にしないって方もいらっしゃると思いますが。人によって、こだわりがある場合があります。

奥付の名前やアドレスはどうしましょうか?とか。

 

自分をイラストレーターと呼ぶか、デザイナーと呼ぶか。リンクは何処を貼るか。HPなのかTwitterなのか。メールアドレスなのか。

表紙デザイン ○○様 (HPアドレス)

装丁 ○○様 (Twitterとか)

など同じ表紙まわり(コレ便利だ)のデザインでもこう書いて欲しいというこだわりがある場合もあります。

 

イラスト ○○様

表紙絵 ○○様

表紙イラスト ○○様

などあるので。うん。聞くのが早い。奥付作ったら画像でも、文字でも、奥付の表記はこうでいいでしょうか、と尋ねるのが良いと思います。

奥付について、とか、PS、とかでメールの最後にちょこっと書くくらいでも良いと思います。
奥付の表記はコレでお願いします、とあらかじめどこかに書いている場合もあります。

 

作画資料や素材 頼む時に必要な情報、物 まとめ

一応、用意してから頼むとスムーズ。イメージなどは分からない事あると思いますが、雰囲気だけでもこんなのがいいなぁ、(例えば、可愛い系、とかシックにとか、緑を中心にして、とか、デーマカラーはこれで、とか、タイトルは白色で、とか、とにかく爽やかに青春ぽく)とか決めておく方がいいです。

 

作画資料

イメージ資料、参考資料など。

こんな雰囲気の絵にして欲しいです、とまあラノベ表紙、デザインなど見本になるものがあればあってもいい。言葉で伝えられるならそれもよし。

背景欲しい時は、背景資料。イメージに近い物をネットで探せば良いです。

え、ネット?って思うかもしれないですが、イラストレーターさんはイメージ資料をそのまま使う事は絶対無いです。イラストレーターさんは自分で雰囲気、テイストだけ抜き出してアレンジできます。

あくまで雰囲気の見本なので、見本と少し似た雰囲気で作品に合わせて作ることも可能です。

もちろん自分で撮った木の写真とかがイメージに近かったらそういうのでもいいです。

 

素材

有料の物で、絶対に使って欲しいものがあったら、こちらで購入して渡しましょう。

 

ラフ

棒人間、丸にチョン、足りない所は文字で、学校、とか、机、とか描く。

何をどうしている絵、とかこんなシチュエーションのこんなポーズですとか。

 

キスしてる絵がいいです、とかハグしてる絵で、とか。

恋人つなぎしてる絵。

キャラ単体で、仁王立ちして腕組みしている絵お願いします、とか。

ラフだけ別の方に描いていただくのもあり。

 

その他 おすすめ

ネットバンク!

お勧めです。振り込みの時に外出しなくていいので、データ貰ったらすぐに入金できる。外出しなくて良いのは最高。

取引終わってすぐ入金すると、やっぱり印象が良くなるのでは?

またこの方に頼んで貰いたい、と思って頂ける依頼者になりたいですね。

ちなみに私もネットバンクの使い手です。料金振り込みはそこからと決めてます。天気も時間も関係ないので、めちゃくちゃ便利。
新しい銀行では無くて、自分が普段使っている銀行のネットサービスでいいです。登録はとても面倒だし、セキュリティ管理もとても面倒ですが、どこか一カ所あるととても便利です。

まあ普通に振り込んでもいいのですが。その場合はきちんとメールで、明後日入金します、とか明日振り込みに行ってきます、とか○日に入金しますので、などいつ行くかを伝えておくようにして下さい。

振り込んだら 振り込み人名義&振り込みしましたというメールを送って下さい。

(これはまあ普通の事ですが…振り込み人名義がないと確認に手間取る)

せっかく時間かけて描いたのにお金貰えないとか最悪通り越して訴訟問題ですので。初めての取引の場合、高額の場合、入金あるかどうかはイラストレーターさん皆様が不安に思うところだと思います。

 

そんな感じです。

これはあくまで個人の書いた記事です。相場とかは本当に色々あります。
この記事を参考にして上手くいかなくても責任は負えません。

 

サイト経由の依頼でない場合、不安な場合は、いきなり大きなイラスト案件お願いするより、別の方に必要なロゴや、アイコンやデザインなど発注してみてやりとりの感じを掴むのもアリと思います。人によって進め方がかなり違うと感じると思います。
直接、頼みたい方に頼んでも良いと思いますが。

 

大事なのは依頼を受けて下さる方への尊敬と、誠意です。

皆様がよい方と出会ってより良い作品ができますように。