sungenのイラスト練習ブログ

デジ絵練習や小説関連のブログです。オリジナルWeb小説のイラストなど。二次絵は刀剣乱舞がメイン。




高浜市の鬼滅の刃の鬼師コラボ行ってきました。行き方と周り順的な事

愛知県高浜市鬼滅の刃×鬼師コラボに近隣県ということで行ってきました。

高浜市&かわら美術館には以前エヴァの貞本先生の展示で行ったことがあったので、どこそれ?どのくらい歩くの…等、初めて行く方の為にざっくりまとめておきます。

 

目次

 

公式HP

www.city.takahama.lg.jp

まず初めに。グッズですが。

かわら美術館にOPEN前から並んだんですが。

グッズ、えー。善逸さんの文鎮が早々に売り切れていました。

早かった。え!?もうない?列順的にまだあると思ったのに…。って感じです。

他のグッズも結構すぐ無くなりそう。

でも期間中にまた補充されるらしいので焦る必要は無いと思います。

というか、三州瓦さんのネットショップの方がたぶん確実です。受注生産なので手に入ります。

www.sansyuu.net

遠い方でモニュメント見なくてもいいやという方は無理に行かなくてもいいと思います…。名古屋から高浜市まで一時間くらいかかるので。

あと高浜市観光案内所にもグッズがありました。どちらに何があるかのラインナップは公式HPから見られます。

ちなみにクリアファイルとか缶バッジやTシャツはワークショップ参加者限定で販売は無いみたいです。すごく可愛いので欲しいなぁって思うけど…。販売してほしかったな。

 

グッズ4点購入してポスカ貰いました(^^) 折角来たんだからもう買っとけという気分。

f:id:sungen:20201030152433j:plain

まあ文鎮なら良く使うし。マグネットも使う。

上のポストカードはグッズ一点買うと一枚おまけで貰える物です。ポストカードサイズなので、瓦グッズがこのくらいの大きさ…っていう目安にして下さい。

枠付きの高い方の文鎮は買ってないですが、一回り大きいはずです。その他扇形の置物や、傘立て、名場面プレート(観光案内所にあった)などがありました。

 

持ち物と服装注意 坂道なので必ずスニーカーで行って下さい!

かわら美術館へは急な坂道だし、市役所まで歩くのでスニーカー、これ一択です。

ヒールじゃ絶対しんどいです。冬はブーツでもいいけどやっぱ坂道なのでかかとの低い物が良いと思います。

日よけ帽子も用意して、防寒対策もしておいてください。坂は風がある日は結構寒いです。

あと自販機あまり見かけないので飲み物も持参が良いと思います。

袋有料なのでエコバッグも忘れずに。

 

そもそも高浜市ってどうやっていくの?名古屋からの行き方。

行き方は名鉄を使うパターンとJRを使うパターンがありますが。おすすめはJRで刈谷まで行って名鉄三河線に乗り換えるパターン。

 

刈谷駅でJRから名鉄三河線に乗り換えるパターン(おすすめしとく)

名古屋駅から、JR東海道線豊橋行きに乗って(特別快速、新快速、快速がおすすめ)、刈谷駅で降りて下さい。特別快速だと15分で刈谷駅につきます。普通だと30分掛かるのでおすすめしないです。新快速、快速で20分くらい?

刈谷駅で一旦改札を出て、コンコースちょっと歩いて、名鉄の碧南行きに乗ると、20~30分くらいで高浜港駅につきます。(一時間に四本なのでたいてい待ち時間ある。刈谷駅の構造はシンプルなので迷わないと思う)

つまり名古屋から結構遠いです。乗り換えもあるので一時間ちょっとくらい見ておいた方がいいです

 

名鉄の場合は…どうだっけな…。調べて下さい。たぶん刈谷駅で乗り換えの方が早いし迷わないです。

 

かわら美術館、モニュメント、スタンプラリーなどおすすめ周り順

かわら美術館への行き方

①高浜港駅まで行く

高浜港です。三河高浜駅ではないです。

出口は一つなので間違えません。出てすぐロータリーがあるので、高浜港西の信号機を渡って真っ直ぐあるいて、とにかく真っ直ぐ坂をずっと下って下さい。

すごく長い坂です。舗装されています。

 

下りの途中に(真ん中くらい)、高浜市観光案内所があります。見落とさないように注意。とりめしの旗が立ってる所の隣のコンテナハウス的な雰囲気の小さめの建物です。

坂を下りきったところにかわら美術館があります。

ちょくちょく案内看板あるので迷わないはず。

 

もしスタンプラリーに挑戦するなら

★★かわら美術館の入り口にデジタルスタンプラリーの瓦製シャチホコがあるのでもし行ったらスタンプ押しておいた方が絶対に良いです

★★もし貰えるならデジタルスタンプラリーのチラシがかわら美術館にあるので貰った方が楽。(そのうちストック無くなるかもしれない)

かわら美術館の2Fにショップにある扇形瓦がいくつか展示してあるらしいです。

 

②市役所への行き方(モニュメントのあるところ)

これ…なんで市役所に設置しちゃったの?かわら美術館でいいのにって感じに距離があります。

かわら美術館からもし歩くとなると市役所まで多分20分くらいかかると思います。

 

別に歩けないことも無いです。でも坂道なのでスニーカー以外では疲れます。

足の悪いお年寄りの方や、小さいお子さん連れ(幼稚園入ってないくらいから幼稚園くらい?)のお子さんは歩くのやめたほうがいいです。

小さい幼稚園前くらいのお子さんがいるなら、呼べるなら…タクシー呼びましょう。空いてるかは分からないですが。

 

かわら美術館から高浜市役所への道順

敢えて言うなら、うん…。元来た坂道を通らずに歯医者さんのある坂道をひたすらまっすぐ登れば結果そのまま市役所のある所(市役所のある坂の途中)に行き着くんですが。この坂が初めての場合は途中で変な方向へ行ってしまうかもしれない。経験者は語る…。あと歩道が無くて車通りがあるので家族連れだと少し危ないかも。

 

なので、迷わず確実に行くなら一度、高浜港駅西の信号機まで戻って、高浜小学校の方へ歩いて行って、そのまま高浜小学校(右手に見える)を通り過ぎて少し(三、四百メートルくらい?)歩くと左手に八百屋さんが見るので、もう少し真っ直ぐ歩くと、大きな交差点の左手に坂があって市役所が見えるコースの方がいいと思います。(坂登る分手間ですが迷いにくい)

 

↓この地図のコースです。

f:id:sungen:20201030150450j:plain

★高浜港駅からスタート。

(かわら美術館の帰りで坂道を登ってきた場合は、高浜港西の信号機の前の道をに曲がって下さい、小学校が見える方です)

 

★★高浜港駅にもデジタルスタンプラリーのポイントがあるのでそこでスタンプ押しておいてください(大きな鬼瓦のオブジェ)。

★最後のポイントは正直徒歩は無理なので、移動に電車使います。なので市役所でモニュメント見た帰りに駅ででもいいです。まあでも駅に来たら押しておきましょう…。

途中でご飯食べたらもう面倒になって帰ってしまうこともあるだろうし。押せるときに押す。

 

で、後はひたすら直進。

 高浜港駅から小学校は20メートルとかそのくらい…?高浜港西の信号から載せた地図の矢印の上方向へ向かって歩くと見えます(正しい方向に直進してれば右手側に割とすぐ見える。二十歩くらいで見える勢い。小学校らしくないデザインの小学校ぽい建物。小学校的な広さ)。

小学校から市役所へ行く直線は坂道では無い平坦な道です。歩道があってまあ歩きやすい。

※もし市役所に行こうとして明らかに坂道下ってる感覚があったらそれは逆に進んでいます(^^;)


まあこれでもたぶん、かわら美術館から三十分掛からないかも。人によってはかかるかも?成人男性の健脚なら片道…二十分?くらいで行けるかな。下手に地元の坂道を使って迷うよりはこっちの方がいいかなって思います。

地元の坂道を通っても、上から行くか下から行くかの違いで結局距離は同じくらいだと思います。

 

多分、かわら美術館~高浜港駅までと、高浜港駅~市役所までは同じくらいの距離だと思う。

坂道じゃない分遠く感じるかもしれないけど坂道の分疲れるから、結果的にかかる時間はだいたい同じって感じ…?

 

③市役所でモニュメント見る

やっとついた市役所。坂道の途中にあるちょっとオシャレな瓦っぽい新築的な感じの市役所って感じの建物です。そこの入り口左横にモニュメントがあります。階段登ったところ。

 

★★市役所もスタンプラリーのポイントになってるので、忘れずにやっておくと良いです。坂道の側の壁…階段の横の壁…にある鬼瓦です。

 

f:id:sungen:20201030152259j:plain

こんな感じです。画像は小さめで。瓦って珍しいし気になったら行ってみるのも良いかも…。

 

f:id:sungen:20201030155817j:plain

 

f:id:sungen:20201030155902j:plain

キャラも瓦でできていておお、って感じでした。写真はカナヲちゃんだけで。

 

④デジタルスタンプラリーの制覇を目指す。四カ所目はどこ?

スタンプは四カ所目がめんどうです。もうこれ市役所でモニュメント見たら帰りたくなりそう。

私も帰りたくなりました。

ちなみに市役所からは三河高浜駅という地図上の最寄り駅がありますが、そちらへ行くのは正直…あまりお勧めしないです。まあ行けますが。

道が入り組んでいるので駅の入り口どこ?ってなります。

たぶん地元の方に聞いても一言では説明できないと思います。行き方は無数にあると言えばあるんですが、分かるように言うのが難しい系。それに駅の入り口まで意外と距離があって歩く必要があるので。線路を越えた後駅の入り口入るまでに迷う可能性結構あります。

(市役所がある坂道を降りきってそのまままっすぐ行っても駅には着かないです…凄く長くてなだらかな坂が延々続いてるので。市役所のある坂を下って小さい踏切を越えて、坂の途中にあるUFJ銀行の手前の交差点で左に曲がってしばらく直進すると三河高浜駅がありますが(曲がった後真っ直ぐ歩いて、葬儀屋さんとパチンコ屋さんが見えたらそこに三河高浜駅のロータリーがある)でも曲がる場所を間違えるとやばいくらい遠回りになります。

距離的に高浜港に戻っても大差ない気がする。分かりやすい地図をお持ちなら考えても良いかな…でも高浜港に戻っても距離も時間も変わらないよね、という程度)

 

なので、市役所から高浜港駅へ一度通った道を戻った方が迷わないし、たぶん早いし坂も無いので楽です。

 

四つ目のスタンプ集めるなら、高浜港駅から電車で吉浜駅へ行った方が良い。

吉浜駅を降りて、ドラゴンパーク(高平公園)または中部公園へ行って完了です。

たぶんドラゴンパーク(高平公園)の方が近い。

でもこんな離れた所にスタンプのポイント作らなくても…。って少し思う。

 

これはまあ二日目に分けても良いけど…って感じですね。

ぜんぶ徒歩で回るとけっこう疲れると思います。

 

食事は?休憩は?観光は?

ううん。坂道の途中の観光案内所か、かわら美術館のカフェかな…。

高浜港駅からかわら美術館までは、自然と瓦を楽しむ坂道…って感じで、飲食店はほとんど無いです。自販機も欲しい時には多分見つからないです。飲み物持参の方が良いです。日よけの帽子も欲しい。デジタルスタンプラリーは高浜市ウォーキング企画みたいな感じです。

最近コロナで外出も運動もしてないな…って方にはとてもいいと思います。

市役所周辺も特に食べられるような所は無いような。自販機は市役所まで行く間のどこかにあるといいね…くらいです。

食事はどこかで済ませた後の方がいいです。午前か、午後食事を摂ってから的な。

 

観光は。名古屋駅でいいんじゃないでしょうか…。ただ高浜市にスタンプ探しで長居すると日が暮れる。距離があるので遠方からの場合は早めに帰った方がいいかもしれないです。

いえ。うん。えっと。瓦とか公園とか結構綺麗ですし、かわら美術館ついでに見るのも良いと思います。

あ。そうですね。かわら美術館と、鬼の道見ると良いです。(もっとアピールしないといけないと思う)

私が知らないだけでもっとお店とかあるかもしれないので調べてみてください(^^)

 

そんな感じです。

10月30日~2023年1月29日までと期間長いので、興味のある方はぜひ行ってみてください。モニュメント良かったです(^^)