sungenのイラスト練習ブログ

デジ絵練習や小説関連のブログです。オリジナルWeb小説のイラストなど。二次絵は刀剣乱舞がメイン。




自分シール用(仮)の前田、平野、五虎退を描く①線画【二次イラスト】【刀剣乱舞】

どうも皆様こんばんはー。さんげんです。

※ちなみに今日は二次絵注意です。

 

まあ今更だけど…。

 

 

えー。急にカラーチャート的なモノを作りたくなったので、それ用に頑張って線画やりました。

三振りいれば色の違いを並べて分かりやすいだろうという感じ。

桜消して色試し用に使います。

 

出来上がりはこんな感じで桜を散らす?とかイメージしています…。まあぷにっと。

 

20190609000054

 

シールなので背景は白、桜で誤魔化す作戦。

文字はまたちゃんと考えよう。桜が見切れているのは勿体ないので少しキャンバス幅を広げようかな。 

あと五虎退の手とか細かい所の微調整と甲冑と虎は、明日以降で。

虎…しんどい…OTL

 

この桜は素材ブラシなのですが、桜はよく使いそうだし自分の絵柄に合わせてブラシを自作してみようかな…と思ってみたり。

普通に素材っぽいので透明度下げたり、手描きしたりしようと思います。陰影付けたら一気にそれらしくみえると思いますが。やっぱりブラシ作った方がいいかもしれない。

 

 

下敷きにしたのはこれ

f:id:sungen:20190518111035j:plain

このままも味があって良いかなーと思うのですが。この前田は良いと思う…。だいぶ斜めだけど。

でもやはりグッズを作るとなると雑さとか、あれこれ気になる所が…。

とら?とか(^^;)おいおいって感じですし。

 

…でもコレ見ると前田の輪郭はもうちょいシュッとしている…?!

あれ…?おっかしいな…。

また直します。

 

そういえばこの薬研さんもいたので、彼は単体でぷにっとさせたいと思います。

f:id:sungen:20190518114623j:plain

あ。内番服だ…。まあ出陣服に着替えて貰って、差分って事で二枚作れば良いかな。

 

粟田口順番に描いて…いや多いぞ!? 全振りはキツイですがあと何振りか描いて、ぺたぺた貼れるシール100枚セットとかにしたい…(^^;) 多いか。じゃあ30枚くらいで…。

クラフトシール用紙があるのでそれに印刷しても良いかも。

自分用に長方形シールが欲しいです作ろう頑張ろう。

 

そうだ。カラーで描いて、後でモノクロにするってのも試してみたいんですよね。CLIPSTUDIOだと結構トーンっぽくやってくれるらしいので…。

クラフト紙は色がついているのでカラーにしてもよく見えないし。

 

↓せっかくなのでらくがきした絵は順番に線画にして塗ってみようと思います。加州さんとかもいるし。

sungen2.hateblo.jp

このやたらぷにっとした鯰尾も加わるのか…? 描き直したいですねー。

鯰尾って可愛くかっこよく描くの結構難しいので、まだどんな顔が良いかなぁと考え中です。

 

白い紙への恐怖 への対策

私はスケッチブックにらくがきや絵を描くのが苦手でして…。

この薬研とか描いた紙は、めっちゃにじむし、普通の消しゴムをかけるとやばいくらい毛羽立つ紙ですが(練り消しで消してる)、どうせにじむから上手くいかないよ!って思うと気楽に描けて案外いいのかもしれない…って思います。

らくがきとか、清書とか。とにかく絵を描くときには。

白い紙への恐怖、って言う物があります。

白い紙を見ていると、ちゃんと描けるだろうか。と心配になったり、緊張して線が固くなってしまったり、動悸息切れしたり、考えすぎて眠くなったりするアレです。

(もちろん人によるので気にならない人は多分さくさく描けると思う…いいなぁ)

 

私は白い紙(特に跡が残る紙。ケント紙とかやわらかいスケッチブックとか)に鉛筆線を付けるのがめっちゃ恐いタイプです。

 そういうときはあえて鉛筆を斜めにして、ざかざか~と薄く全面に色を付けてその上に描いたり(もちろんそこに描くと手は汚れる)、クリーム色のクロッキー用紙を使ったりとかそういう方法があると聞きました。

チラシの裏に描くのも力が抜けて良いと思いますが、裏の白いチラシは最近あんまり見ないなぁって言われてます(^^;)

実際かなり違う気がするので、私のように真っ白な紙恐い症候群の方は良かったら試してみて下さい。

 

疲れたー。

では、おやすみなさい(^^)

 

■追記

ちょっと輪郭修正しました。

 

20190609182429

だいたいこんな感じで。色の試しに使おうと思います。 

色試しは装飾ない方が楽でいいので、一旦ここまで。線画の微修正や虎、装飾は追々って感じにしようと思います。